HOME  >   体験レポート

REPORT
体験レポート

1年前の大晦日の決断

Category : トゥインクルスターの活動  Date : 2019年12月31日

こんにちは!
三重県を中心に活動している森岡恵美です。

今日は大晦日。
2019年が終わっていきますね~。
みなさんにとって、どんな1年だったでしょうか。

私の2019年は、トゥインクルスター養成講座を受講し、
認定講師になれたことが、とても大きな出来事でした。

思えば、去年はまだ

「何かをやりたい気持ちはあるけれど、自信がない・・・」
「もう40歳になるし、今更遅いんじゃないか・・・」

そんなモヤモヤを抱えた状態で過ごしていました。

2018年は、5月と12月にトゥインクルスター養成講座の説明会に参加し、
5月には受講を決断できずにお断りをしました。
けれど、自分の中に「このまま人生を諦めていいの?」という疑問が
頭から離れず、12月に再度説明会に参加。

聞けば聞くほど、
「自分の”情熱の源泉”を知りたい!」
「ここの協会のバックアップ体制は、なんだか凄いな」
と感じるのですが、

今までいろんなことに挑戦しては失敗・挫折を繰り返してきた私は、
「また失敗したらどうしよう」という自信の無さ、
そして受講料を払うことへの経済的不安を払拭することができない・・・。

そんな私の背中を押してくれたのは、
説明会をしてくれた堀部優規子講師の

「えみちゃんなら大丈夫だから!」

という力強い一言でした。


その言葉に勇気をもらい、
その後もいろいろ考え(それでもすぐには受講を決められなかった。笑)
去年の大晦日、年が変わる15分前に

「トゥインクルスター養成講座、受講します!!」

と連絡をしたのです。


そして、2019年。
ライフミッションを見つけ
自分の人生を歩き始めた

そんな1年になりました!


2019年、たくさんの方にお世話になりました。
本当に幸せな1年を過ごすことができました。
ありがとうございます!

2020年、皆様にとって更に幸せな1年となりますように
どうぞ良いお年をお迎えください。


↑記念すべき(?)トゥインクルスター養成講座の第1回目!

WRITER
森岡 恵美 先生  
Emi Morioka

1979年生まれ。みずがめ座 B型。
何よりも自分を好きでいてほしい、というのが私の強い想い。
「どうせ自分なんて・・・」といった思い込み、自分を縛りつけている価値観を手放し、自分らしく幸せに生きる人を増やしたい!
幸せに生きるオトナの姿を見て、子どもたちが希望を持てる社会になるといいな、と思っています。
「諦めなければ、必ず道は拓ける!」そう信じて日々を過ごしています。

好き:B‘z、子どもと遊ぶ、読書、学ぶこと