自信がなくてもできる!!
Category : トゥインクルスターの活動 Date : 2020年01月22日
こんにちは!
三重県を中心に活動している森岡恵美です。
今日は認定講師になって初めての体験!
地元、四日市のレンタルサロンD→startさんでのランチ会で
メンタリングカードを使って、『プチ内面ホリホリ』をさせていただきました!
参加者9名の前で自分が仕切ってのワークは初めて。
ソワソワ落ち着かない朝を過ごしました(笑)
それほどランチ会などに参加したことがなく、
経験値が低いので名刺交換も慣れてない(汗)
(人生初の名刺!届いたときは感激でした♥)
ですが、自己紹介が始まり
主催者の方が和やかな雰囲気にしてくださったので、
お話も弾んでいきました♪
そして、ランチを食べ終わり、
『プチ内面ホリホリ』の時間!!
緊張はピークに!!
「30点合格」で大丈夫
と、自分に言い聞かせ
事前に考えておいた流れで
内面ホリホリスタート!
みなさん、真剣な表情でホリホリ。
そして、そんな姿を見るのが大好きな私(笑)
ランチ会終了後、すぐに参加者の方から
モニターセッションのお申し込みをいただきました!
とっても嬉しい!!
今回のランチ会、自分がワークをやるとは
予想していませんでした。
申込みフォームに
「プチセミナーを開催ご希望の方は・・・」
という欄があって、そこに
「メンタリングカードを使ったグループワークのような
ことをしたい」
とは記入したんですけどね。
きっと他にもやりたいって希望している人もいるだろうし、
今回は見送られるだろうと、勝手に思っていたんです。
すごい思い込み(笑)
なので、メールで「お願いします」と連絡がきた時は
マジかっ!?
まだ多人数の前でやったことないし、
自信ないな・・・
と、すんごい弱気に。
「すみません。
まさかいきなりやることになると思っていなくて。
講師になってそんな経験もないし、
また次回でお願いします」
ってお願いしようかな、とまで考えました。
でも、冷静になって考えてみたら
自分で申し込んでおいて
「やることになるなんて思わなかった」
なんて、めちゃくちゃ失礼。
「自信ない」なんてことは置いといて、
これも挑戦だ!
やってみなきゃ、結果はわかんない!
と、元来の(?)へこたれない自分が復活!!
そして、今日。
うまくできなかったら・・・
という心配は何だったんだ!!
というくらい、
参加者のみなさんの温かい雰囲気にも助けられながら、
私自身も楽しく『プチ内面ホリホリ』ができたのでした♪
だから
自信がなくても大丈夫!!
「やってみること」って大切だな
と感じたランチ会でした♪
☆モニターセッション100人、チャレンジ中です☆
無料体験セッションのお申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S75340537/

Emi Morioka
1979年生まれ。みずがめ座 B型。
何よりも自分を好きでいてほしい、というのが私の強い想い。
「どうせ自分なんて・・・」といった思い込み、自分を縛りつけている価値観を手放し、自分らしく幸せに生きる人を増やしたい!
幸せに生きるオトナの姿を見て、子どもたちが希望を持てる社会になるといいな、と思っています。
「諦めなければ、必ず道は拓ける!」そう信じて日々を過ごしています。
好き:B‘z、子どもと遊ぶ、読書、学ぶこと