HOME  >   体験レポート

REPORT
体験レポート

行動を続けられる三本柱

Category : 未分類  Date : 2020年03月23日

こんにちは!
三重県を中心に活動している森岡恵美です。

 

卒園式・卒業式のシーズンですね!
Facebookでも、卒園・卒業の投稿がみられ、
子どもたちの誇らしげな顔が
とても微笑ましく拝見しています♪

 

さて、最近の私はまだまだ諦めることなく
モニターセッション100人チャレンジ、
それから協会ブログといった発信をやっていくぞ!!
と決めて、取り組んでいます。

自分で言うのもなんですが、
地道な活動です。

 

これまでの私は
成果を出すことばかりに気を取られて
結果が出ないとすぐに諦めてしまいました。
「どうせ私にはできないんだ」
と思って。

結果を出すまでにどれだけコツコツと
積み上げないといけないのか、
考えたこともありませんでした。

 

そんな私がいまこうして行動を続けていられる。
その秘訣というのか、ポイントはなんだろうな~
と考えたときに浮かんだのが、この3つのポイントでした。

 

①ライフミッション

②自己価値と結びつけない

③環境と仲間の力

 

①ライフミッション
見つける前と見つけた後では大違い!!!
自分が目指すものが明確になっているので、
「行動しよう!」という動機付けが強くなった。
ちゃんと自分の内側から掘っているものだから、
「やっぱり違いました~」が無い!

②自己価値と結びつけない
この「自己価値と結びつけない」ができていると、
行動を始めてから壁にぶつかっても
メンタルをやられることが本当~に少なくなった!
うまくいかないことがあっても、ダメージを受けにくい。
落ち込んでも引きずらないで、
ほぼほぼ自力で回復できるようになったし、
行動の速度が落ちたとしても、止まらずにいられる。

③環境と仲間の力
以前のブログにも書いた「ソフトな強制力」のある環境、
そして応援し合えて、一緒に活動できる仲間。
応援し合える仲間がいるのは、とても心強い。
仲間のみなさんには、めちゃくちゃ支えてもらっています♪

 

「行動できない・・・」
「何かを始めても、継続できない」
「自信がなくて、すぐ諦めてしまう」

そんなお悩みがあったとしても、
それはあなたが”できないから”ではありません。

自分を責めたり、自分にダメ出しをする必要は
一切ないのです。

今まで何をやっても続かなかった私が、
こうしてモニターセッションを10ヶ月継続しています。
「行動できるようになるための」
「継続できるようになるための」
マインドだったり、環境があるのです。

それを手に入れれば、
必ず前に進むことができる!!

私はそう思っています(*^^*)

 

◆「もうこの人とはやっていけない」と思っていた私が
心理的ストレスなく、パートナーシップを改善したお話

【第1話】
入籍10周年に振り返る、
パートナーシップのBEFORE→AFTER
https://lmc-japan.com/35037
【第2話】
産後クライシス突入の夫婦関係暗黒時代
https://lmc-japan.com/35136
【第3話】
暗黒時代から復活への兆し!?
https://lmc-japan.com/35150
【第4話】
奇跡のパートナーシップ復活!!
https://lmc-japan.com/35166


◆モニターセッション100人チャレンジがんばってます!
メンタリングカードに加えて
2人で夢叶パートナーシップカード、
強み発掘カードのモニターセッションも受付け開始します♪
無料体験セッションのお申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S75340537/

WRITER
森岡 恵美 先生  
Emi Morioka

1979年生まれ。みずがめ座 B型。
何よりも自分を好きでいてほしい、というのが私の強い想い。
「どうせ自分なんて・・・」といった思い込み、自分を縛りつけている価値観を手放し、自分らしく幸せに生きる人を増やしたい!
幸せに生きるオトナの姿を見て、子どもたちが希望を持てる社会になるといいな、と思っています。
「諦めなければ、必ず道は拓ける!」そう信じて日々を過ごしています。

好き:B‘z、子どもと遊ぶ、読書、学ぶこと