ネガティブな感情を出し切る!
Category : 未分類 Date : 2020年04月08日
こんにちは!
三重県を中心に活動している森岡恵美です。
今日は堀部優規子講師の個人コンサルの日でした♪
堀部ちゃんに、今の自分の課題だと思っていることや
疑問なんかを話していくと、
見事なほど悶々とした頭の中がスッキリしていきます!
今日のコンサルでは、話しているうちに
自分では「できていないな~」
と思っていても、
ちゃんと行動できている部分もあるって
気づかせてもらえて、
元気をもらいました(*^^*)
こんな風にやる気を維持していますが、
実は先月のあったかセールス養成講座中の私は
「自信がない」
「やれる気がしない」
という、ネガティブ発言を連発していたのです!
どうしても
どうしても!(2回言った)
自分で集客できる自信がない!!
何を隠そう、元来は超ネガティブ人間だったので・・・。
「私が誘っても、誰も来ない」
とか
「私、嫌われ者だから」
「信用される人間じゃない」
次から次へと、そんな思い込みが脳内を駆け巡る!
いつもはそれほどネガティブなことを
口に出さない方なのですが、
その日は何故かあんまり前向きになれず、
でもその状態をごまかして
無理に明るく振る舞うのも違う気がして
安心・安全・ポジティブな場に身を任せるように
胸の内にある自分の自信の無さを吐き出しました。
その日は
「あ~、なんかみっともないこと言っちゃたかな・・・」
とどんよりしましたが、
ひとしきりその感情を出し切ったせいか、
「自分に自信がないとかいうの、もう飽きたな」
という心境に!!
とことん言い尽くして、飽きた(笑)
自信がないっていつまでも言ってても
何も変わらないわ
いい意味で諦めがついた
そんな感じです。
ネガティブな感情があっても、
無理にポジティブに転換しようとしたり、
否定したりすると、
余計に自分が苦しくなる・・・
自分の経験上、そう思っています。
だから、感情に蓋をしないで、
とことん味わってみる!
そして、それを溜め込まずに、
吐き出す!!
吐き出すときは、
安心・安全・ポジティブな場で♡
これが大事なポイントです♪
◆「もうこの人とはやっていけない」と思っていた私が
心理的ストレスなく、パートナーシップを改善したお話
↓
【第1話】
入籍10周年に振り返る、
パートナーシップのBEFORE→AFTER
https://lmc-japan.com/35037
【第2話】
産後クライシス突入の夫婦関係暗黒時代
https://lmc-japan.com/35136
【第3話】
暗黒時代から復活への兆し!?
https://lmc-japan.com/35150
【第4話】
奇跡のパートナーシップ復活!!
https://lmc-japan.com/35166
◆モニターセッション100人チャレンジがんばってます!
メンタリングカードに加えて
2人で夢叶パートナーシップカード、
強み発掘カードのモニターセッションも受付けています♪
無料体験セッションのお申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S75340537/

Emi Morioka
1979年生まれ。みずがめ座 B型。
何よりも自分を好きでいてほしい、というのが私の強い想い。
「どうせ自分なんて・・・」といった思い込み、自分を縛りつけている価値観を手放し、自分らしく幸せに生きる人を増やしたい!
幸せに生きるオトナの姿を見て、子どもたちが希望を持てる社会になるといいな、と思っています。
「諦めなければ、必ず道は拓ける!」そう信じて日々を過ごしています。
好き:B‘z、子どもと遊ぶ、読書、学ぶこと