LMC協会で得た、非経済的効果
Category : 未分類 Date : 2020年06月04日
こんにちは!
三重県を中心に活動している森岡恵美です。
最近、気温がググっと上がってきましたね~。
外出自粛期間中に運動をしていなかったせいか、
体がこの気温上昇についていかず・・・。
夏本番が来たらどうなることか(笑)
次の日曜日はいよいよ、
LMC協会東海のエリア交流会があります。
そこで、私はLMC協会の活動を通じて得た
非経済的効果についてお話をさせていただきます。
その非経済的効果とは、
私の場合は、なんと言ってもパートナーシップの変化です♡
その資料作りも、残すはチェックのみ!!
(パワーポイントもだいぶ使えるようになってきました♪)
資料を作成しながら、
しみじみと
「仲良しに戻れて良かったなぁ~」
と感じました。
1年前はまだ、夫の顔色を窺って
離婚する気満々で(苦笑)
お互いに不満を溜めて
それを会話で解決しようとせず、
態度に出して
空気を悪くしている・・・
という状態でした。
それが今では、
LMC協会の活動を応援してくれて、
先週からはなんと、
夜の食器洗いを自らしてくれています!!
私からは一言もお願いしたりとか、
察しろ!!とばかりに
「はぁ、食器洗うの大変・・・」
と愚痴ったわけでもないのに!!
「暗に”あなたがやってないから”って
言ってるのかな・・・」
と、以前の私ならビクビク怯えていました。
今は素直に
「洗ってくれてありがとう!
すごく助かる!!」
と伝えられるようになりました。
男性は女性が喜ぶ顔が見たい
どこかで聞いた言葉に、
本当にそうなんだなぁ~
と夫を見ていて思いました。
エリア交流会での資料にも書きましたが、
パートナーシップが良くなって
幸福度は200%UP!!
もしかしたら、200%以上かもしれません(*^^*)
私は9年間パートナーシップに悩んできましたが、
ずっと悩んできた私でも、
こうしてパートナーシップを取り戻すことができました。
自分の人生に夢中になることで
パートナーシップも良くなる♪
そんな環境がLMC協会にはあるのです♡
◆「もうこの人とはやっていけない」と思っていた私が
心理的ストレスなく、パートナーシップを改善したお話
↓
【第1話】
入籍10周年に振り返る、
パートナーシップのBEFORE→AFTER
https://lmc-japan.com/35037
【第2話】
産後クライシス突入の夫婦関係暗黒時代
https://lmc-japan.com/35136
【第3話】
暗黒時代から復活への兆し!?
https://lmc-japan.com/35150
【第4話】
奇跡のパートナーシップ復活!!
https://lmc-japan.com/35166
◆モニターセッション100人チャレンジがんばってます!
メンタリングカードに加えて
2人で夢叶パートナーシップカード、
強み発掘カードのモニターセッションも受付けています♪
無料体験セッションのお申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S75340537/

Emi Morioka
1979年生まれ。みずがめ座 B型。
何よりも自分を好きでいてほしい、というのが私の強い想い。
「どうせ自分なんて・・・」といった思い込み、自分を縛りつけている価値観を手放し、自分らしく幸せに生きる人を増やしたい!
幸せに生きるオトナの姿を見て、子どもたちが希望を持てる社会になるといいな、と思っています。
「諦めなければ、必ず道は拓ける!」そう信じて日々を過ごしています。
好き:B‘z、子どもと遊ぶ、読書、学ぶこと