1年間の学び。私の、幸せのコップの形。
Category : 未分類, トゥインクルスターの活動 Date : 2020年08月19日
こんにちは!
三重県を中心に活動している森岡恵美です。
毎日毎日、酷暑が続いていますが
体調にお変わりはありませんか?
玄関を開けるのをためらうほどの暑さで、
外に出るのに「えいや!」と
毎回気合いを入れています(笑)
先日、1年間のあったかセールス養成講座の
学びが修了しました。
予想だにしなかった
涙・涙の最終回となりました。
しかも、この涙は
1年間がんばってきて
感極まって泣いた・・・
とかではなく。
自分の中に溜まっていた
マイナスな感情とともに
流れた涙でした。
1年という期間の中で、
ワクワクしながら取り組める時もあれば、
思うように行動できず悩んだ時も。
私の場合は、
講座が終わりに近づくにつれて
壁にぶち当たっていきました。
「もう起業自体を辞めた方がいいんじゃないか」
「私には向いていないんじゃないか」
と思い詰めて。
めちゃくちゃ苦しかった。
私は
「弱みを見せると、つけ込まれる」
という思い込みがあり、
人前で失敗談を話すことは
いくらでもできるのだけど、
心の状態はさらけ出すことが
できない人でした。
同期にも
「もう起業自体が無理なんじゃないかって
思ってるよ~」
と、軽く伝えるだけで、
悩んでいる
ツラい
なんてことは、一言も言えず・・・。
そして迎えた最終回。
過去のトラウマも発動していたため、
かなり張り詰めた状態でした。
画面越しに集まった仲間との講座は
いつもと変わらず
安心・安全・ポジティブな場で・・・。
そこで初めて、
「いま、自分はとてもツラいんだ」
と、涙ながらに吐き出すことができたのです。
(仲間は、「うんうん」とただ寄り添ってくれました。)
ただ、その一言を言えたことで、
ツラいと思って泣くことは
自然なことなんだと、
人前で弱音を吐いて泣く自分を
許せたような気がしました。
ひとしきり泣いたあと
硬くなっていた心がほぐれたおかげで、
このあったかセールスを学んでいる期間中に
とにかく結果を出そうと思っていたけれど、
実は、
私が大切にしたいと思っていたのは、
早く結果を出すことよりも
家族との時間を大切にしながら
まずは自分自身が幸せだと感じる瞬間を
味わうこと。
前までは、家庭をおろそかにしてでも
結果を出すんだ!
という想いでいました。
(離婚するつもりでしたからね!)
家庭よりも、自分の収入を上げることの方が
重要だと思っていたのです。
1年間学び、経験をしてきて、
最後の最後で感情を吐き出し、
見つけた幸せのコップの形。
まずは、家族のために働いてくれている夫が
もっと心地良くいられる家庭を作る。
(お弁当作り、再開しようかな~)
子どもたちが安心して、
好きなことに打ち込める環境を作る。
家族みんなが笑っている幸せを感じながら
活動をしていけたら、最高だな♡
「結果がすべて」と思っていた私が、
まさか、最終回にこんな結論が出るとは
思ってもいなかったけれど、
トゥインクルスター養成講座から
ずっとお世話になった
堀部優規子講師
この仲間からの言葉で、
大切なことは「いくら売上げたか」という
結果だけではなく、
幸せに生きているかどうか。
ということに気づきました。
1年前には真剣に離婚を考えていたのが、
今ではパートナーシップが改善し、
私の活動の詳細を知らなくても
応援してくれる夫。
紛れもなく、
想像できなかったほどの
幸せを手にしているんだ・・・
と実感しました。
パートナーシップの改善は、
私の誇りだ♡
◆「もうこの人とはやっていけない」と思っていた私が
心理的ストレスなく、パートナーシップを改善したお話
↓
【第1話】
入籍10周年に振り返る、
パートナーシップのBEFORE→AFTER
https://lmc-japan.com/35037
【第2話】
産後クライシス突入の夫婦関係暗黒時代
https://lmc-japan.com/35136
【第3話】
暗黒時代から復活への兆し!?
https://lmc-japan.com/35150
【第4話】
奇跡のパートナーシップ復活!!
https://lmc-japan.com/35166

Emi Morioka
1979年生まれ。みずがめ座 B型。
何よりも自分を好きでいてほしい、というのが私の強い想い。
「どうせ自分なんて・・・」といった思い込み、自分を縛りつけている価値観を手放し、自分らしく幸せに生きる人を増やしたい!
幸せに生きるオトナの姿を見て、子どもたちが希望を持てる社会になるといいな、と思っています。
「諦めなければ、必ず道は拓ける!」そう信じて日々を過ごしています。
好き:B‘z、子どもと遊ぶ、読書、学ぶこと