HOME  >   体験レポート

REPORT
体験レポート

任期終了!ブリリアントカフェ最終回

Category : トゥインクルスターの活動, 未分類  Date : 2020年08月27日

こんにちは!
三重県を中心に活動している森岡恵美です。

 

今日は半年前からしながわゆうこ講師と
リーダーを務めてきました
ブリリアントカフェを開催しました♪

 

今回で、ゆうこさんと私のリーダーの任期が終了。

そして、その任期の終了とともに、
ブリリアントカフェも終了することになりました。

 

LMC協会のプロジェクトのひとつとして
ブリリアントカフェがスタートした約2年前は、
この内面ホリホリのグループセッション
(内面ホリホリカフェ)は、
リアルでお会いしての開催でした。

そんな中で、なかなかリアルでの参加が難しい方
(近場での開催がない、お子さんが小さくて
外出がままならない・・・など)にも、
内面ホリホリの場を作りたい!
ということで、オンラインでの内面ホリホリの場
”ブリリアントカフェ”が誕生しました。

今日までの約2年間、
リーダーは3期目となっていましたが、
今年に入ってからのコロナの状況により、
世間でもオンラインでの活動が活発となり

「リアルで会えない方のため」

という、ブリリアントカフェの役割は
果たせたのではないか・・・

ということで、
社会の情勢と合わせて
私たちのリーダー任期終了に合わせて
ブリリアントカフェも終了になりました。

 

3月から8月まで、
計6回のブリリアントカフェ開催♡


どきどきの1回目~!
とにかく進行をこなすことで精一杯でした(笑)


3回目♪(2回目は写真撮り忘れた!)
私もゆうこさんも、ちょっと慣れてきた頃。


4回目♪
初めて強みカードでのセッションに挑戦!
強み発掘のグループセッションはやっぱり楽しい♡



5回目♪
この時も、みなさんが内面ホリホリする姿が
とても愛おしく感じました。



そして最終回の6回目♪
みなさんの気づきのシェアが
さらに他の方の気づきに繋がる、
グループセッションの良さが発揮されました!

 

振り返ると、
みなさんが一生懸命に
ご自分の内面と向き合い、
気づいたことや感じたことを
素直に話してくださって・・・。

そんなひたむきな姿に
毎回胸が熱くなりました。

 

ついつい、出来ていないことや
理想とは違う現実に直面すると

自分にダメ出しをしてしまう。
自信を無くしてしまう。

 

だけれども、
ダメ出ししてしまう自分も、
自信を無くした自分も、
それでいい!!

だって、日々を一生懸命、
今より良くなるようにと
頑張っている証拠だから。


ツラいことや
落ち込むことがあっても、
テーマを決めて
内面ホリホリするなかで、

自分を認めることができる
気づきが生まれて。

その瞬間を一緒に共有することができて、
本当に幸せなブリリアントカフェでした!

 

参加してただいたみなさま、
それから、
このブリリアントカフェ初期リーダーのおひとりである
浅賀明日香講師

私たちにリーダーのバトンを渡してくださった、
2期目リーダーの
寺本奈美江講師
梶谷奈生講師

一緒にリーダーを務めた
しながわゆうこ講師

たくさんの方のおかげで
貴重な経験ができましたこと、
心から感謝申し上げます。

 

 

******************
今後は、協会のプロジェクトではなく
講師の活動としての
オンライン de 内面ホリホリカフェを開催していきます♪

10月18日(日)10:00~
オンライン
定員3名
参加費:2,000円
詳細はこちら→https://lmc-japan.com/taiken/horihori1018
******************

 

◆「もうこの人とはやっていけない」と思っていた私が
心理的ストレスなく、パートナーシップを改善したお話

【第1話】
入籍10周年に振り返る、
パートナーシップのBEFORE→AFTER
https://lmc-japan.com/35037
【第2話】
産後クライシス突入の夫婦関係暗黒時代
https://lmc-japan.com/35136
【第3話】
暗黒時代から復活への兆し!?
https://lmc-japan.com/35150
【第4話】
奇跡のパートナーシップ復活!!
https://lmc-japan.com/35166

 

 

WRITER
森岡 恵美 先生  
Emi Morioka

1979年生まれ。みずがめ座 B型。
何よりも自分を好きでいてほしい、というのが私の強い想い。
「どうせ自分なんて・・・」といった思い込み、自分を縛りつけている価値観を手放し、自分らしく幸せに生きる人を増やしたい!
幸せに生きるオトナの姿を見て、子どもたちが希望を持てる社会になるといいな、と思っています。
「諦めなければ、必ず道は拓ける!」そう信じて日々を過ごしています。

好き:B‘z、子どもと遊ぶ、読書、学ぶこと