HOME  >   体験レポート

REPORT
体験レポート

「自分らしく生きる」の、私の定義。

Category : 未分類, トゥインクルスターの活動  Date : 2020年10月09日

こんにちは!
三重県を中心に活動している森岡恵美です。

 

2~3日前から、急に冷えるようになりましたね。

夜は子どもと一緒に寝ているのですが、
掛け布団を共有しているため、
子どもが寝返りすると
布団を持っていかれてしまい・・・

寒くて夜中に目が覚める生活をしています(笑)

 

さて、先日LMCお茶会に参加しました(*^^*)
(LMCお茶会は認定講師が代表の叶理恵さんと
気軽に交流できるようにと、月1回開催しています。)



理恵さんから、心についてや在り方のお話があって、
普段から「心の状態は大切だ」と感じてはいても、
その感覚以上に「心や感情を大切に扱う」ということが
これからは特に必要不可欠なことだ、と伝わってきました。

 

そのお話を聴いて、
なかなか寝つけずに
想いを巡らせていたところ

 

「自分らしく生きる」って
自分の心を大切にすること
感情をそのまま感じること

 

なのかな・・・
と、心にふと浮かんで。

正解・不正解は分からないけれど、
私が思う
「自分らしく生きる」
の定義は、これなんだ!

と、指針ができたような気持ちになりました。

 

今まで「自分らしく生きる」って、
どういうことだろう・・・
と、世間一般の求める定義を探していたけれど、
必ずしも、世間一般と同じじゃなくていい。

 

私は、私なりの定義で
「これだ!」
って思えたらいい。

 

そして、
その自分の定義を正解にするのではなく、
その人その人の中にある定義を
お互いに大切にし合えたらいいな♪

 
 
 
 
 
 
 

◆「もうこの人とはやっていけない」と思っていた私が
心理的ストレスなく、パートナーシップを改善したお話

【第1話】
入籍10周年に振り返る、
パートナーシップのBEFORE→AFTER
https://lmc-japan.com/35037
【第2話】
産後クライシス突入の夫婦関係暗黒時代
https://lmc-japan.com/35136
【第3話】
暗黒時代から復活への兆し!?
https://lmc-japan.com/35150
【第4話】
奇跡のパートナーシップ復活!!
https://lmc-japan.com/35166

 

 

WRITER
森岡 恵美 先生  
Emi Morioka

1979年生まれ。みずがめ座 B型。
何よりも自分を好きでいてほしい、というのが私の強い想い。
「どうせ自分なんて・・・」といった思い込み、自分を縛りつけている価値観を手放し、自分らしく幸せに生きる人を増やしたい!
幸せに生きるオトナの姿を見て、子どもたちが希望を持てる社会になるといいな、と思っています。
「諦めなければ、必ず道は拓ける!」そう信じて日々を過ごしています。

好き:B‘z、子どもと遊ぶ、読書、学ぶこと