上乗せされていた怒り~過去を癒す道のり~
Category : 未分類 Date : 2020年12月11日
こんにちは!
三重県を中心に活動している森岡恵美です。
クリスマスまであと2週間☆
子どもたちのカウントダウンが始まりました!
カレンダーを見ては、ソワソワしています(笑)
私は現在、吉田淑恵講師のもとで
モテ層ハッピープログラムを学んでいます。
先日のコンサルでのこと。
私が【伝えたい想い】
この想いがどこからくるのかを
深掘りしていたときに、
子育ての話になりました。
私は、それはそれは
不安な気持ちいっぱいで子育てをしていました。
当時、自己肯定感が低かった私は
「この子を、私のような人間にしてはいけない」
そんなプレッシャーを感じながら
子育てをしていたのです。
なので、
私が「こんな自分は嫌だ」と思っている部分を
息子の中に見つけてしまうと、
必要以上に怒鳴り散らし、
怒りがコントロールできない状態に。
そんな過去を思い出したら、
そのコントロールできない怒りが
どこからきていたのか・・・
が、私の過去の傷と繋がったのです。
私は、自分が性的被害に遭った際、
『怒り』に蓋をしました。
自分が悪いんだから・・・
と、悲しみや怒りといった感情を
無意識に抑え込んでいた。
子育てをするまで、
私は周りから
「怒ったところを見たことない」
と言われるほど、
あまり怒りの感情を出さない人でした。
自分でも、あまり怒らない人間だと自覚していました。
それが、子育てが始まり、
イライラの連続!!
怒らない人間だと思っていたのに、
なんでこんなに怒りを抑えられないのだろう・・・
抑えられないほどの怒り。
それは、
私が過去に怒りたくても怒れなかった、
蓋をしてきた怒りまでもが上乗せされていたんだ、
と気づいたのです。
あの時、怒れなかった感情が、
【子どものしつけ】
という名目で、
抑える必要なく怒りを解放できた。
だって、子どものために言ってるんだもん!
って、怒りを正当化できたから。
子どもからしたら、
たまったもんじゃない!!
って話ですが・・・。
今でも、当時のことを思い出すと
胸が締め付けられて、
わが子に申し訳ないことをしてしまった・・・
と、後悔が押し寄せてきます。
(当時から、怒りすぎたと思ったら
「八つ当たりして、ごめんね」
と、素直に謝るようにはしていました。
せめてもの罪滅ぼし・・・)
この事に気づいたことで、
またひとつ
私の中でやりたいことが芽生えました。
子育ての後悔や罪悪感を手放す、
そんなサポートができるセッションをしたい!
お母さん自身が幸せになろう♡
今日は、ここまで。
この投稿が、誰かの勇気になることを願って・・・
また、続きを書いていきますね。
◆個性診断付きカードセッション募集します♪
通常カードセッション5,000円のところを
個性診断付きで、更に体験価格として
先着10名様 2,000円(税込)です。
お申し込みはこちら→個性診断付きカードセッション

Emi Morioka
1979年生まれ。みずがめ座 B型。
何よりも自分を好きでいてほしい、というのが私の強い想い。
「どうせ自分なんて・・・」といった思い込み、自分を縛りつけている価値観を手放し、自分らしく幸せに生きる人を増やしたい!
幸せに生きるオトナの姿を見て、子どもたちが希望を持てる社会になるといいな、と思っています。
「諦めなければ、必ず道は拓ける!」そう信じて日々を過ごしています。
好き:B‘z、子どもと遊ぶ、読書、学ぶこと