【子育てで鍛えられる?!✨意思決定の日々】
Category : 未分類 Date : 2021年02月15日
ご訪問ありがとうございます

私は小学校6年生の息子、年長の娘の2児の母。
2人の入学に向けての準備で、てんわやんわの日々です(^-^;
息子の中学校説明会。コロナの影響でオンラインでの説明会になりました。

中学制服も届き、制服着るとやはり、ランドセルから中学生になるんだーっと実感し、ウルウル🥺
嬉しいけど、寂しくもありの親心😅
娘の小学校入学もあり、手続き書類の山に終われている日々です😅
夫と分担し、卒業、入学式の準備、シール貼りや名前書きもやっと終わりました(^^)✨

今月は、コロナの影響で生活発表会や、遠足、修学旅行など、中止や日付変更などの大幅な変更ばかりで、
スケジュール管理にも追われています
💦💦

息子の修学旅行も10月の予定から、3月になったのですが。
中止にするのか、実行するのか、実行するとしてもどのように実行するのか?
先生方も、保護者も、子どもたちも、すごく悩んで。迷って😭(泣)
修学旅行説明会でも、コロナのこと、キャンセル料のことも含めて、
保護者の方の(ご意見も含め)出席欠席を決めて判断を下さいという趣旨でした。
(保護者アンケート、子どもたちの気持ち、先生方のご意見の結果、
日帰りで、2日目は地元でのレジャー施設に変更となりました🍀)
今までは、当たり前のように誰かが決めていたことが、当たり前じゃなくなって。
自分で判断し、意思決定していかなくてはいけなくなる。
そして、1人1人の意思決定が今まで以上に求められ、自分の意思決定をしっかり伝えながら、
お互いを尊重し合うコミュニケーション力も求められる。
こんな子育ての日常の中でも、そんな力が今まで以上に求められる時代になってきたんだなぁと、実感し、
意思決定を鍛えられる日々の、夫と私です😅
「意思決定」とか「判断」とかって、仕事や会議とかなんかで重要なことみたいなイメージがあるけれど。
子育ても、それこそ本当に意思決定の連続です。
🔳自分の選択に自信が持てないよ〜という方、
🔳いつも人の意見に流されてしまい、意思決定が苦手な方
🔳他人の目を気にして、なかなか判断ができない方
🔳自分の思いを、言語化することが苦手な方
ぜひ、あなたのお悩みやモヤモヤを、安心安全ポジティブな場のカードコーチングで、心を整理しながら、
ご自身の思いを形にして、意思決定の力を私と一緒に底上げしてみませんか
?














『ご提供メニューのお知らせ』
募集中のメニューです!↓↓




①✨\人気NO1/✨
◆メンタリングカード1day講座◆
内面を深堀しコーチング技術が身につく✨
セルフコーチングも出来るようになります。
【日時】2021年02月21日
9:30〜13:30 (4時間)
「自分でも気づかなかった強み」を客観的に発掘できる、強みカードの1day講座!!
【日時】2021年02月28日
9:30〜13:30 (4時間)
③◆強みカード・ポラリスコーチング1day講座◆
「強み発掘/目標達成問題解決/あなたらしい人生/人間関係」4種類のコーチングをじっくり学べる、強みカードの1day講座です。
【日時】2021年03月7日
9:30〜13:30 (4時間)
🌸詳細、お申込みはこちらから🌸
④◆胸キュンパートナーシップ1day講座◆
パートナーがいない方は、理想の恋愛・結婚観が明確になります。パートナーとの関係にお悩みの方は、改善のヒントが見つかります。パートナーと仲良しになるための方法を学びます。
【日時】2021年03月14日
9:30〜13:30 (4時間)
⑤◆2人で夢叶パートナーシップ1day講座◆
パートナーに応援され、夢を叶えるための
4時間1 Day 講座♡恋人関係、夫婦関係
いずれの場合もご活用頂けます。
【日時】2021年03月28日
9:30〜13:30 (4時間)
🌸詳細、お申込みはこちらから🌸

仲間で内面ホリホリするグループセッション☆今回はメンタリングカード

テーマは「完璧主義」のストレスを手放すために✨
🌸詳細、お申込みはこちらから🌸
※お問い合わせは各詳細、お申込み欄、または
LINE公式アカウントにて☺︎お日にちやお時間のご相談承ります(^^)お気軽にお問い合わせ下さい🌈