キャリア0(ゼロ)!2つの起業塾でも結果が出なかった私の成長記録③
Category : 未分類, トゥインクルスターの活動 Date : 2021年03月08日
こんにちは!
三重県を中心に活動している森岡恵美です。
今月から書き始めました
『キャリア0(ゼロ)!
2つの起業塾でも結果が出なかった私の成長記録』
今回で3回目です。
ぶっつけ本番で書いているので、
何回まで続くのか、
自分でも不明(笑)
さて、前回は衝撃のデート商法のお話!
70万円のダイヤのネックレスを買うハメになった
苦い経験のカミングアウト!
たぶん、あの話を打ち明けたのは
初めてだと思います。
今回は私の転職リピーター生活のお話です。
就職した宝石販売会社を一週間で辞めて
地元に帰った私。
早速、次の就職先を探します。
何で探したかというと・・・
地元の無料でもらえる就職情報誌!!
バイト探しのときにも
お世話になっていたんです~。
ってな具合で、
バイト探しの感覚で転職活動をしていました。
チェックするのは、
・給与条件が希望に合う
・車で30分以内の通勤範囲
・土日祝は休み!
徹底的に条件のみ!!!
自分には何ができて、
どう就職先に貢献できて、
どんな想いがあって・・・
なんてことは、微塵も考えていなかったです。
ちなみに、
自分の持っているスキルや
想いを考慮せずに、
条件だけで仕事を探す
という考え方は、
おそらくLMC協会に出会うまで
ずっと続いていたと思います。
まず最初に飛びついたのが
なんと営業の仕事!
当時(もうかれこれ20年ほど前・・・)
固定電話番号ポータビリティ制度が開始され、
その契約に関する飛び込み営業。
その日その日で行き先が変わり、
地図を渡され、
土地勘のない場所を1軒1軒アポなし訪問。
営業がなんたるかも知らない私は
話を聴いてもらうこともできずに
門前払いばかり・・・。
早々に挫折!!
確か、ここも一週間だったような・・・(汗)
打ちひしがれる私に母が
「とりあえず鈴鹿サーキットでバイトしたら?」
と、フリーターのススメ(笑)
※実家は鈴鹿なのです。
どうやら、兄がサーキットでのバイトを
楽しそうにしていたから薦めてきたようでした。
まあ、そう言うなら・・・
とのことで、鈴鹿サーキットでとりあえずは
バイトをすることに。
ですが、やっぱり自分の中で
フリーターという立場が許せず、
仕事探しも続けていました。
そんな中、
世の中には第二新卒なる転職活動があることを知ります。
大学卒業後の就職先は宝石販売会社でしたが、
元々はアパレルの仕事を志望していたので、
再度、アパレル業界での第二新卒枠で
転職活動を開始。
そして、予想に反して
トントン拍子に採用が決まったのです。
まずは、アルバイトからスタートして
後に正社員採用になる、という形でした。
配属されたショップも
私もよく行っていたお店。
初めての店頭での接客は緊張したけれど、
やりたかった職種だったので、
無我夢中で接客していました。
ところが・・・
1時間だったか2時間ごとに
出される売上げ額。
それが売上げ目標に達していないと
「あと目標まで○○円。
ひとりあたり○○円売上げましょう」
とお達しが。
私はそれがものすごくプレッシャーになってしまい、
根底はまったく自分に自信の無かったので、
「自分の接客を見られているのではないか」
「買ってもらえなかったら、何か言われるかも」
と、だんだんと笑顔で接客ができなくなっていきました。
店長から
「不安が顔に出すぎ」
と指摘されたことも。
「できない自分はダメ」
という自己否定と、
「職場の先輩やお客様から、自分がどう思われるか」
という不安。
それが苦しくなって
3ヶ月ほどで辞めてしまいました。
(今なら、誰も私のこと気にしちゃいないよ!
って思えるけどね!)
「好きだと思っていたことなのに、
それすら続けられないなんて・・・」
とにかく自分が情けなくて仕方ない。
だけど、それと同時に
こんな弱い自分は誰にも見せられない、
とも感じていました。
私には営業や接客は無理だ、と悟り、
またしても
地元の無料の就職情報誌で仕事探し。
次は、事務職で探します。
この時、事務職に舵を切ったのは正解でした。
サポートするのが自分の強みだと、
やっと気づいたのです。(←遅い!)
事務職がしっくり来ていたものの、
若気の至り・・・とでも言うのか、
自分が注意されたり、
よかれと思ってやったことが失敗したりすると、
「私は悪くない!!!」
と、周りのせいにした挙げ句
「ここは私のいる場所じゃない!」
と、すぐに「辞めてやる!!」と考え、
そして実行・・・。
4つの職場をそれぞれ1年~1年半で辞める、
という暴挙!!
あ~
もう書きながら恥ずかしいっすわ!
自分のことしか考えてなくて、
「分かってほしい。認めてほしい。」
って、
ベクトルが自分にしか向いてない
ということが、今になってよく分かります。
その後
転職エージェントに登録しますが
転職の多さがネックとなり
書類審査が通らず
面接すらしてもらえない状態に。
後先考えず転職してきたことを
心の底から後悔しました。
自力で就職しようとしても、
もう地元の小さな会社しか無理かもしれない。
それなら、派遣社員で企業に勤めた方がいいかも。
ということで、派遣登録して、
出産前まで派遣社員として
有名企業を含め4つの企業で事務職に就きました。
~つづく~
~近日予定の1Day講座&内面ホリホリカフェ~
◆1Day講座開講
【メンタリングカード1Day講座】
・2021年3月18日(木)10:00~14:00
詳細はこちら→LMCメンタリングカード1Day講座(3月18日)
【強みカード・強み発掘1Day講座】
・2021年3月25日(木)10:00~14:00
詳細はこちら→LMC強みカード・強み発掘1Day講座(3月25日)
◆個性診断付きカードセッション募集♪
通常カードセッション5,000円のところを
個性診断付きで、更に体験価格として
2,000円(税込)です。
※体験価格は3月申込み分で終了致します。
お申し込みはこちら→個性診断付きカードセッション

Emi Morioka
1979年生まれ。みずがめ座 B型。
何よりも自分を好きでいてほしい、というのが私の強い想い。
「どうせ自分なんて・・・」といった思い込み、自分を縛りつけている価値観を手放し、自分らしく幸せに生きる人を増やしたい!
幸せに生きるオトナの姿を見て、子どもたちが希望を持てる社会になるといいな、と思っています。
「諦めなければ、必ず道は拓ける!」そう信じて日々を過ごしています。
好き:B‘z、子どもと遊ぶ、読書、学ぶこと