HOME  >   体験レポート

REPORT
体験レポート

Facebook投稿は、タイミングが大事

Category : 体験レポート, トゥインクルスターの活動, ヴィーナスの活動  Date : 2021年03月09日

こんにちは!堀部です。

SNSを使わずに安定して売上300万を達成する
「三河屋セールス」を提唱しています。

 

週1月曜の勝手に連載シリーズ。

『起業初期必見!1Day受けたらやってみよう。モニター50人の集め方』

 

先週空いたので、今週2回目の投稿ですv

 

今日のテーマはこれ。

「三河屋的Facebook活用法②~投稿はタイミングが大事~」

 

過去にSNS集客をしないで集客する、というイベントに登壇したとき、

このタイミングのお話をしたら

 

「SNS集客をしない堀部ちゃんが、

そんな技を使ってたとは―!超戦略的じゃん!」

 

と言われました。

そんなお話です。

 

 

Facebookっていろんなノウハウがありますよねぇ。

 

コメント周りしていかに友人のタイムラインにあがるようにするか、とか

リンクを投稿に貼ったらタイムラインに上がりにくいからコメント欄に、とか

毎日3投稿しましょう!とかとかとか。

 

あなたも起業塾でSNS集客を学んだら、

聞いたことあるかもしれません。

 

投稿タイミングもその一つですよね。

 

朝がいい。昼がいい。夜がいい。

 

 

どれやねん!!!(←関西人ではありません)

 

 

起業支援12年、Facebook歴11年、

堀部も様々なノウハウに出会ってきましたが、

 

Facebookのノウハウは、

アルゴリズムが更新されていくたびに、

変わっていきます。

 

どれだけいい、と言われても

1年後、半年後、はたまた1か月後には

変わっているかもしれません。

 

そのたびに、

たくさん実践してみて検証しないといけませんね。

 

いやぁ、、、SNSを続けて結果出すって

本当に胆力がいる話です。

 

 

今回お届けするのは、

 

そんなFacebookさんのアルゴリズムとか関係なく

こんなタイミングで投稿をしてみたら、

モニター50人が集めやすくなりますって話です。

 

 

起業を考えている、もしくは起業しているならば

何かしらのセミナーやイベント、異業種交流会、

色々と参加しますよね。

 

 

その参加の前日に、モニターの投稿をしておくのです。

 

募集の投稿でもいいし、

実際にやった日の写真でもいい。

なんならお客様の声を載せてたら最高!

 

 

そして、イベントやセミナーに参加したら

お友達増えますよね。

(ここ大事です!出会ったなら、必ずお友達になりましょう!)

 

 

お友達になったら何をしますか?

 

まず一番に、その人のタイムライン見ませんか?

 

 

その時に、前日何食べた、とかプライベートの投稿だったら

その会話になりますよね。

 

じゃあ、あなたの体験セッションの話題になるためには、

前日に体験セッションの投稿をしておくといいのです。

 

お友達になったらまずは一番上の投稿を見てもらえる。

 

そしたらオファーのチャーーーンス!!!

 

 

「いま、無料で声を集めていて、良かったら協力してもらえませんか?」

 

 

堀部はこの一言で、100%、お申込を頂いていました。

 

そう。あなたがやるのはまずはお客様の声を集めること。

セッションの実績を作ることです。

協力のオファーをしていきましょう。

 

セミナーやイベント、異業種交流会であった人ならば

たいていは興味を持ってくれます。

 

同じようなことも学びたくて、

同じような思考を持った人たちですからね。

 

 

「しまった!前日に投稿し忘れた!!!」

 

と思ったあなた。

 

出会った翌日もチャンスです。

 

お友達になったあとは、タイムラインにあがりやすい。

そして、昨日の御礼とともに、オファーメッセージを送ってみましょう。

 

Facebookは、うまく活用すると

相手とぐっと関係性を深めるチャンスですよね。

 

大海原にやみくもに投稿をするよりも

もっともっと効率的に活用する方法があるんですね。

 

ぜひ、やってみてください。

 

 

さて、次回もFacebookのお話です。

「いいね!数は少なくてもいい」

 

実際に、講座でこの話をして、

50人セッションを実現し、

最終的には高額商品を販売した受講生さんもいます。

 

ということで、月曜にお会いしましょう♪

 

―――――

1年ぶりに体験セッションを募集することにしました。

3日間限定です。

3/18(木)、22(月)、25(木)
>>https://lmc-japan.com/taiken/horribe_online

 

堀部の個別セッションは通常90分25,000円です。

LMC協会HPからのお申込み限定で

5,000円でお受けいただくことができます。

 

 

さらには!

1Day講座をお受けいただいた方には、

無料で個別コンサルをおつけしています。(4月末の講座開催分まで)

1Day講座27,000円(カード代込)+個別コンサル25,000円=52,000円 が

今なら27,000円(税別)のみで受けられます。

 

3月までの予定はアップしたよー^^

 

ではでは。堀部でした^^

―――――

 

年1回しかブログを書かない堀部が、

どうやって売上をあげるの?という方に向けた

メール講座がこちら。

 

このご時世だからこそ、未来を生き抜く力をつける!

しばらくお休みするため、次回開催は秋以降になります。

☆トゥインクルスター養成講座 東京・オンライン10期日程☆

<休日開催>

1回目:3月20日(土)10:00-14:00
2回目:4月03日(土)10:00-14:00
3回目:4月17日(土)10:00-14:00
4回目:5月08日(土)10:00-14:00
5回目:5月22日(土)10:00-14:00
6回目:6月06日(土)10:00-14:00

  •  

*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

堀部優規子トゥインクルスター養成講座
説明会日程はこちらから

*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

TW・1Day日程調整も可能です!
お気軽にお問合せください

*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
【ホリカフェ・1Day開講日程】

https://lmc-japan.com/koushi/yukiko_horibe#koushi_semi

*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*

◆堀部優規子プロフィール◆

『自らの意思で人生を決め、選び、活躍していける世の中を創ること』をライフミッションに、起業・企業支援の道を12年。スキル・ノウハウだけではなく、1人1人が経営者として自分の人生を舵取りするためのあり方とマインドを整え、その人の現在地に合わせた一歩が踏み出せるコーチング・コンサル、講座を開催中。

【年1回更新のブログ。笑】
http://blog.livedoor.jp/yukiko/_bb0928

*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*

 

【LMCで活躍中のあの講師も!その講師も!「あったかセールス養成講座」】

■1期(専業主婦8年から起業1年で350万・副業で100万達成など成果続出)

■2期(起業1年目で380万・起業塾3つ通っても成果が出なかったのに月10万達成などなど)

■3期(関東・関西・東海とあっちこっちから参加、初の継続商品受注などしながら走り中)

■4期(東海チームと関西チームで和気あいあい、開講スタート!!!)

■期を越えて望年会や交流会もやっています
▼1期成果発表会

▼2020年望年会

>>5期は2021年3月スタート。

 

【起業するならライフミッションを見つけよう!トゥインクルスター養成講座】

■東京1期(福井・福島・名古屋から東京に集合した伝説の1期°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°)

■名古屋2期(おぎたよしこ講師とW講師で開講、みんな今と顔つき違うっ!)

■名古屋3期(名古屋だけど、岐阜・三重から参加してくれたよ)

■名古屋4期(かわい講師にもサポートに入ってもらって開催♪)

■名古屋5期(初の男性参加!会社員もライフミッションが必要°˖✧)

■オンライン6期(コロナで初の全回オンラインで開催)

■名古屋&オンライン7期(起業歴もステージも様々なメンバーが集結)

■オンライン8期(絶賛内面ホリホリ・ライフミッション発掘中♪)

>>9期は2021年3月スタート

WRITER
宮島 優規子 先生  
Yukiko Miyajima

◆1983年生、てんびん座
◆起業/事業支援歴15年目のビジネスコンサルタント
◆起業支援の道に入ったきっかけは経営者をしていた尊敬する父の存在です。リスク取って先頭に立っていた父でしたが、嫉妬や妬みによる裏切りにあい退任へと追い込まれてしまいました。リーダーに人生を任せるのではなく、1人1人が自分の人生に責任をもって夢中になって生きればもっと良い世の中になるのに、そして「突き抜ける人が突き抜けられる世の中にしたい」と強く感じこの道を進んできています。
起業支援をしている中で、情熱をもってビジネスを始めたのに去っていく背中も多く見てきました。長く長く活躍し続けるにはスキルやノウハウだけでなく、ライフミッションが必要だと気づきLMCには2017年から参画しています。
◆ライフミッション『自らの意志で人生を決め、仕事もプライベートも謳歌する人を増やす』
◆ひと月2/3は旅生活をしているトラベリングワーカーとして新しい働き方を提唱中
◆趣味:ダイビング、アロマ  ◆家族:夫とハリネズミ。