HOME  >   体験レポート

REPORT
体験レポート

✨【「納得するまで自分と向き合ってあげる」ということ】✨

Category : 未分類  Date : 2021年05月30日

ご訪問ありがとうございます。

 

人生に「生きる力(情熱)」と「心の宝(感動)」を✨

愛知県・三重県を中心に活動しています

ライフミッションサポーター®️の佐々木麻帆です(^^)

 
 
 
【無料メール講座✨「今すぐモヤモヤ人生から卒業する!こころの保健室7日間集中メール」配信中🌈】
 
 

 

 
 
今日、1年にわたって学んできたビジネスの講座が最終回を迎えましたニコニコ
 
 
 
 
 
 
成果発表に向けて、色々な振り返りをしていました。
 
この1年、50人体験セッションや1 day 講座内面ホリホリカフェを受講していただきました。
 
その中でたくさんのお声を頂きました。
 
 
 
 
 
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
 
🌸【お客様のお声&ご感想】🌸
 
 
 
☆柔らかい雰囲気をお持ちで、話を丁寧に聴いてくださるので、安心して受講できました。優しい中にも情熱を感じる。
 
☆テンポがちょうどよく、優しい言葉で説明していただいたので、分かりやすかったです。
 
☆「うんうん」と話を聞いてくださり、安心して話すことができました。親身になって話を聞いてもらえるのは嬉しかったです!
 
☆優しく受け入れてくれて保健室の先生みたい!と思ったら、本当に保健室の先生をされていて驚きました(^^)
 
☆看護師、保健室の先生から来るものかな。絶対的な安心感を感じられました。とても柔らかな印象で、話しやすかったです。
 
 
☆相づちをうって、ゆったりと聴いてくださり安心して話すことが出来ました
 
☆声がとっても聞き取り易くて、優しさも伝わってきて、集中し易かったです!
 
☆「癒し」のシャワーを浴びれる印象です。   
 
☆焦らず自分自身の気づきを考える雰囲気作りをして頂きました。
 
☆明るく話しやすい雰囲気の中で安心して話すことができました。セッションをしてとても前向きな気持ちになれました。
 
☆明るくて、元気になれる!そして、人のいいところに気づけるところがスゴイなと思いました。
 
☆話を丁寧に聞いて、温かい言葉をかけてくださった😊広い視野でうけとめてくださる方だと思いました。
 
☆じっくりはなしを聞いてくださったので安心できました
 
☆理解度を確認しながら、丁寧に進めてくれるので、とても安心して受講できました。
 
☆とても丁寧に対応して下さり、安心して話すことができました。包容力のある方だなと思いました。
 
☆決めつけたり教えたりするのではなくて、一緒に考えていく姿勢がとても話しやすかった!
 
☆1段1段、着実に前に進んでいけるよう、寄り添ってくださる印象でした。セッションの進め方などの説明も、セッションの中での進行も、暗黙の了解(?)、雰囲気や流れで察してね、という感じが全然なくて、1つ1つ、言葉にして伝えてくださるので、安心して、進んでいくことができました。
 
☆丁寧に話を聴いてくれ、自分の頭の中が整理されました。つい、いろいろ話したくなります(^-^)
 
☆明るくて爽やか。綺麗な声で、聞いているだけで居心地がいい。寄り添う言葉一つ一つにすごく惹かれる
 
☆ゆったりと聴いてくださるので安心感があります。なんというかお母さんみたいです。ホッとします。
 
 
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
 
 
 
本当に有り難いご感想と、また、皆様とご縁を頂けたこと、心から嬉しく思います。ありがとうございます🌈
 
 
コーチングを体験して頂き、一番嬉しく思うのは、思考と行動が一致した時のあの瞬間。
 
それは、納得して腹落ちするまでのプロセスでもあります。
 
 
 
そして、私は「納得するまで自分と向き合う」体験を、沢山の方に提供していきたいと思っています。
 
私が、看護師として精神科や保健室を経験し、また、コーチングをして思ったこと。
 
 
 
悲しみや怒りの原点は、
 
「納得出来ない!!」
 
という感情なんだと思います。
 
 
 
 
「納得出来ない!」の感情を、
 
分かってくれなかった、
放ったらかしにされた。
受け止めてもらえなかった。
 
 
そんな怒りや悲しみなんだと思うんです。
 
 
 
だから、自分だけは、
自分自身を放ったらかしにしないであげて欲しいなと、思うのです。
 
 
また、
 
ビジネスという未知の世界を体験したからこそ、見えた感情と景色がありました。
 
 
 
初めての経験は、みんな赤ちゃんなんやなと思います。
 
 
 
私は看護師の経験はあってもビジネスは初めてでした。
 
 
 
「知らない、分からない私」を受け止めることが出来なくて、めちゃくちゃ落ち込んだりもしました。
 
その感情を受け止めるまでに、すごく時間がかかりました。
 
(それこそ、ホントに1年がかりだったなぁ😅)
 
 
 
 
自分が知らないことがあるということを受け止められると、
いつも謙虚でいることができるし、
自分にも他の人にも「オールOK✨」を出すことが出来るようになります。
 
納得出来ない自分も、
駄目だと思う自分を受け止められない自分も、
 
 
「全てオールOK!」
「そうだよね、分かるよ〜♡」
 
って、許可を出す大切さを改めて感じました。
 
 
 
自分自身が自分で納得するまで向き合ってあげられないと、子どもにも納得するまで向き合ってあげられる大人になることはできません。
 
自分にオール OK だよ♡と許可を出してあげられないと、子どもにも全てオール OK だよ♡という許可を出してあげることはできません。
 
 
 
世の中の大人たちが、(特に子育て中のお父さんお母さん、そして、子ども達に携わる教育関係の全ての方が)
自分の選択と意思決定に納得し、誇りを持ちながら、自分にオールOKをだせる人が増えて欲しいと思うのです。
 
そんなビジョンが、すごく明確になった1年でした。
 
 
 
 
成果発表の中や、今まで頂いたご感想の中での
 
私を表すキーワードが、
 
「丁寧、バランス、癒やし」
 
でした(^^)✨(めちゃ嬉しい照れラブラブ)
 
 
これからも、丁寧に、バランス(中庸)をとり、癒やしながら、「全てOK!」と、沢山の方が納得して進めるように、お手伝いができたらと思っています。
 
 
 
ダウン【こんなお悩みありませんか?】ダウン
 

🔳 「自分はどうしたいのか?」自分でも判らず、自信をもって決断できない

🔳 行動したいのに、モヤモヤして動けない

🔳 自分の強みや好きなことが判らない

🔳 頭で考えすぎて、グルグルしてしまう

🔳 誰かに相談してみたいけど、本音を話せる場所がない

🔳 人間関係やパートナーとのコミュニケーションがうまくいかず、いつも遠慮して 自分の思いを伝えることが苦手

 

 
どんな今も、どんな未来も、納得して進みたい方、その答えを見つけたい!と思う方は、
コーチング体験会にお越しくださいニコニコ
 
 
 
 
【詳細はこちら⏬】
 
♡……………………………♡
 
自分自身でセルフコーチングが出来るようになり、家庭や職場で相談にものれるようになる!5つの1day講座(*˘︶˘*).。.:*♡
 
🌸~近日開講予定の1Day講座🌸
ご案内
◆1Day講座開講
 
【メンタリングカード1Day講座】
・2021年6月27日(日)9:30~13:30
 
 
【強みカード・強み発掘1Day講座】
・2021年6月12日(土)
9:30~13:30
 
 
【強みカード・ポラリスコーチング
1Day講座】
・2021年6月20日(日)
9:30~13:30
 
【胸キュン♪パートナーシップ
1Day講座】
・2021年7月4日(日)
9:30~13:30 
 
【2人で夢叶 パートナーシップ
1Day講座】
・2021年6月6日(日)
9:30~13:30 
 
メッセージを直接受け取りたい方は
公式LINEへのご登録がオススメです♡
↓↓
 

ご興味のあるかた、麻帆にご相談、お話ししたい方、公式LINEにてお気軽にご連絡ください(*^^*)🌈

スタンプ1つ押してくださいニコニコ音譜

情報配信、予約はこちら!

 
検索の場合→ @206wrphm
 
WRITER
佐々木 麻帆 先生  
Maho Sasaki

中学生の息子と小学生の娘の2児の母。
元 精神科・心療内科、学校保健室 看護師。
 
看護師として病院や学校勤務を経験。患者様、生徒の心のケアに携わる。
また、子育てをする中で病院や薬に頼る前に、積極的な予防医学の必要性を感じ、メディカル(フランス式)アロマテラピーを学び、AEAJアロマインストラクター、NARDアロマベーシック講座講師の資格を取得。
  
結婚や子育てに関するお悩み、また、子どもと関わる職業の方々のストレス・悩み・不安など、心の重りを少しでも軽くし、一人ひとりが自分らしく、自分の強みを生かしてイキイキと輝くことができるように、看護師・カウンセリングの知識をいかしながら、お一人お一人に合ったストレスケアをサポート。
 
好きな言葉:「よき思い出は心の宝」(ドラマ「花嫁のれん」より)。
趣味:アロマテラピー、旅行、日帰り温泉♨️、神社めぐり、着付け(着物)、カラオケ
 
私のビジョン:「心も身体も健やかに。すべての人が生きる力と心の宝を育める世界を次世代へ」  
私のミッション:「自らの手でストレスケアを癒し、明るく・軽く・あたたかく「私はワタシと仲良くなる」人生をえらべる人を増やすこと」