子どもたち1人ひとりが、いのちを大切に思うことが出来る社会へ
Category : 未分類 Date : 2023年03月30日
『自らの手でストレスケアをし、幸せのための意思決定をしながら「生きる力」と「こころの宝」を育める人を増やすこと』を目指します。
LMC協会ライフミッションサポーター®の佐々木 麻帆です。
「自分を大切にすることを諦めないでほしい、子どもたちに命の大切さを伝えたい」
そんな思い(ライフミッション)から絵本「わたしのバトン」の出版というご縁を頂きました。
「人はもらった言葉で、人格(心)が作られる」と言われています。
大好きなパパやママに、絵本を読んでもらった言葉が、子どもの心を育むから。
絵本だからこそ、出来ることがある。
そんなライフミッションのもと、11月発売に向けて絵本製作を進めています(*^^*)
3月22日より開始いたしました「絵本「わたしのバトン」出版プロジェクト」の絵本先行予約を兼ねたクラウドファンディングですが、お陰さまで3月30日、目標金額を超えるご支援を頂きました!
目標達成の瞬間は、「目標達成のところで支援したよ」という、あたたかくも心強いメッセージを頂き、皆様に見守られ、支えて頂きながらのプロジェクトであることに、感謝と感動の氣持ちでいっぱいになりました。
ご支援頂きました皆様には、心より御礼申し上げます。
ご支援頂きました皆様のメッセージをご紹介させて下さい🍀
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
●是非、読んでみたいと思います。自分にも子供がいるので、読み聞かせてみたいです。
●私も看護師をしています。現役でお仕事しながらの出版、尊敬しています。応援しています。
●子供達と言うより孫達に読んで欲しいとの思いから応援させて頂きました。
●絵本が届くのを楽しみにしています^^大事な人にも贈りますね☆彡
●絵本の出版楽しみにしております✨応援しております☺️
●素敵な絵本が完成することを楽しみに応援しています❤️
●絵本が届くのを楽しみに待ってまーす(^^)
●素敵な絵本!!一人でも多くの方に届きますように!応援しております!
●この素敵な絵本が多くの方に届きますように願っています。
●とっても素敵な絵本なので、たくさんの人、親子に届いてほしいです!応援しています(^^)
●とっても素敵!!応援してます!!!
●たくさんの方に、この素敵な絵本が広まっていくよう、応援しています!
●応援しています!まほちゃんの想いがこめられた絵本が届くのを楽しみにしています☆
●たくさんの方に届きますように^^応援しています!
●ご出版おめでとうございます♡絵本が手元に届く日を楽しみしていますね♪引き続き、応援しております!
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ご支援と共に頂きました、あたたかいメッセージにもとても励まされ、この場をお借りし、重ねて御礼申し上げます。
ネクストゴールでも引き続きこのプロジェクトがより多く方に届くよう邁進していきます。
本プロジェクトに共感頂きご支援くださった方々と共に、子どもたち1人ひとりが、いのちを大切に思うことが出来る社会の実現を目指していけたらと思います。
是非、引き続きあたたかいご支援、応援をよろしくお願いいたします(*^-^*)
【絵本先行予約・クラファンページ詳細はこちら↓】
https://readyfor.jp/projects/ss88882424
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
〜親から子に伝えたい「命の大切さ」絵本【わたしのバトン】〜来年11月発売予定。
自分を大切にすることを諦めないでほしい。今、母として看護師として伝えたい、命の大切さ
▼プロジェクトの展望・ビジョン
【制作物(予定)】
・タイトル:わたしのバトン
・判型:A5判(ハードカバー)
・頁数:32頁(予定)
・刊行予定:2023年11月 ・著者:佐々木麻帆 絵:ほしのほしこ
【プロジェクトのスケジュール】
・2022年12月:出版社と契約
・2022年12月~:絵本制作
・2023年11月:絵本刊行
・2023年12月~:返礼品発送
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
【絵本先行予約・クラファンページ詳細はこちら↓】

Maho Sasaki
中学生の息子と小学生の娘の2児の母。
元 精神科・心療内科、学校保健室 看護師。
看護師として病院や学校勤務を経験。患者様、生徒の心のケアに携わる。
また、子育てをする中で病院や薬に頼る前に、積極的な予防医学の必要性を感じ、メディカル(フランス式)アロマテラピーを学び、AEAJアロマインストラクター、NARDアロマベーシック講座講師の資格を取得。
結婚や子育てに関するお悩み、また、子どもと関わる職業の方々のストレス・悩み・不安など、心の重りを少しでも軽くし、一人ひとりが自分らしく、自分の強みを生かしてイキイキと輝くことができるように、看護師・カウンセリングの知識をいかしながら、お一人お一人に合ったストレスケアをサポート。
好きな言葉:「よき思い出は心の宝」(ドラマ「花嫁のれん」より)。
趣味:アロマテラピー、旅行、日帰り温泉♨️、神社めぐり、着付け(着物)、カラオケ
私のビジョン:「心も身体も健やかに。すべての人が生きる力と心の宝を育める世界を次世代へ」
私のミッション:「自らの手でストレスケアを癒し、明るく・軽く・あたたかく「私はワタシと仲良くなる」人生をえらべる人を増やすこと」