HOME  >   体験レポート

REPORT
体験レポート

今の仕事、楽しいですか?

Category : リアル日記・1Day開講までの道のり  Date : 2023年11月17日

こんばんは✨

今日もブログをお読みくださり、ありがとうございます♡

安江結花です。

 

 

今日は、検診にいってきました。

 

そこで感じたことを書いていきたいと思います。

 

 

私は、今回初めて、検診車の検診に行ってきました。

 

まるでサーキット運動をするかのように、

 

あちこちに行く流れが出来ていて、

 

面白いなぁと感じていたのですが

 

それにしても、検査してくださったみなさん、覇気がない(笑)

 

なんだろう。。

 

そこで、愛想を求めているわけではないんですが、

 

笑顔一つないし、

 

本当に、

 

淡々と業務をこなしているだけというか・・。

 

もちろん、

 

たくさんの検診者を短時間でどんどん検査を進めていくことが大切だから、

 

淡々と進めていく必要はあると思いますが

 

それにしても、みていて、

 

まるでベルトコンベアーで流れてくるものを感情をこめずに扱うかのように、

 

ひたすら目を合わせることなく

 

最低限の案内のみの検診で(たまたま今回の場所だけかと思いますが・・)

 

なんだか、ここで働いている人たち、

 

この仕事、ほんとに好きでやっているのかな、と感じた時間でした。

 

私は、この光景をみたときに、

 

本当にケアされるべき人たちって

 

こういう医療職の人たちなのかもしれないって

 

思ったんです。

 

私は元々看護師をしていて、

 

自分自身のことを思い出しました。

 

体調が悪い時でも、

 

患者さんよりも、明らかに体調が悪いだろうなと感じていても、

 

笑顔でいないといけない。

 

言われたら、休む間もなく、

 

さっとナースコールにも対応して、

 

他のスタッフの手が足りなかったらそちらに応援にいく。

 

私の職場の仲間は仕事中、トイレに行くタイミングを逃して

 

よく膀胱炎になっている人もいました。

 

私自身も、朝職場に行く前にトイレに行き、

 

夕方までトイレにいくことを忘れていたなんてこともよくありました。

 

便秘薬を手放せないんですよ(笑)

 

だって、仕事中のんびりトイレに入っている暇もないから、

 

休日とかゆっくりトイレに入れる時間に合わせて、

 

そのタイミングに合わせて下剤を飲むんです。

 

そして、とにかく業務にも追われて、

 

バタバタと一日が終わっていく。。

 

休日は、ぐったりで、

 

行くところは、温泉やエステ、とにかく自分自身のメンテナンスで必死で、

 

心にモヤモヤを抱えながらも

 

また次の日出勤。

 

そんな日々を過ごしていました。

 

私は、今、自分が好きな仕事をしていて、

 

日々とても楽しく過ごしています。

 

もちろん、新しいチャレンジや、

 

自分自身との戦いもあり、

 

落ち込むこともありますが、

 

それでも、こうして充実感をもって過ごせているのは

 

自分の中で「これがやりたい!!」という仕事についているのと、

 

辛いことも楽しいことも、安心して話せる仲間がいるからだと感じています。

 

私は、どんな仕事も尊い仕事だと感じています。

 

でも、仕事をただ生活のためだけのものにするのって、

 

とってももったいない気がしてます。

 

日々を仕事や家庭に追われて気付いたらまた1年終わったという生活ではなく、

 

時には自分自身について振り返る時間を持てる、

 

自分の感情を大切にしながら、一瞬一瞬を楽しめる

 

そんな大人が増えたらいいなと思っています。

 

だから、

 

もしも、職場で、弱音がはけず苦しいとか、

 

日々を満たされない気持ちで過ごしている、とか

 

何か、話が出来るような場所が欲しいと感じている方がいたら、

 

私にお話を聴かせてください。

 

過去、業務に追われて、自分を見失っていた私だからこそ、

 

あなたの気持ち、よくわかると思うので^^

 

今日もお疲れさまでした。

 

ゆっくりと休んでくださいね♡

 

安江結花とお話したいと思ってくださった方はこちらからお申込みお願いします♡

↓↓

 

毎月3名限定 あなたのお悩み聴きます♡心を癒すカードコーチング

 

WRITER
安江 結花 先生  
Yuka Yasue

1987年生まれ。てんびん座のA型。
岐阜県在住。
元看護師。家族は夫と子ども2人。

私は元々自己肯定感が低く、自己表現が苦手で『自分らしさ』がわからずにいました。
自分に自信がなかったため、いつも周囲の人の評価に怯えながら過ごしてきました。
そんな自分に×を付けていた私が今では〇をつけられるようになり、
次第に〝ありのままの自分でいい″と思えるようになりました。
私を変えてくれたこの空間を、かつての私のように苦しんでいる人たちに知ってもらい、
自分らしく人生を愉しめる人を増やしていきたいと思い、活動しています。

趣味:旅行。おしゃれなカフェでのティータイム。穏やかな海を眺めること。学ぶこと。
特技:安心して話せる空間をつくること。