私は岡崎市というところに
母が26歳父が38歳のときに生まれました。
3人兄弟の長女として育てられ
祖父母と同居しており、昔ながらのおうちだったので、よく
女の子らしくしなさい。
お姉ちゃんなんだから我慢しなさい。
と言われ、
怒られないように、
いい子でいなきゃいけない。
大人の顔色を伺って過ごすような子どもでした。
今考えれば、母は
子供たちを守るため厳しくしていたのかと思います。
母は自分のやりたいこともやらず、
祖父母のお世話、父と子供たちのお世話、会社の手伝いと。
毎日自分の事以上に働き続けていたのだと思います。
腰が痛いことも我慢し体がボロボロになっても家族のために尽くす、
そんな母を見て育ちました。
高校を卒業し美容の仕事に就きます。
人を癒したい。
きれいになりたい。
そんな気持ちから選んだお仕事でした。
人に触れることで心から癒され、と同時に
私自身も癒されていきました。
一人一人のお客様と向き合い最高の癒しを目指すことで、
紹介でしか予約が取れないような状態まで成長することができました。
たくさんのお客様の評価をいただくことができ、
私もお客様のために日々進化して行くことが楽しく、
好きなことを夢中ですることで成果はついてきたように思います。
そんな時期にヘルニアを発症
もともと腰痛をもっていたのもあり、
どんどんひどくなっていき、お辞儀ができなくなり、
マッサージで前かがみになることなんて絶対無理。
そのうちに下半身がしびれてきて立ち上がれない状態へ。
もう手術しかない・・・。
手術を受けたら当分はエステはできない。
葛藤はありましたが当然手術は決行されました。
手術は8時間の予定がなんと12時間に及んでいました。
病室に戻ってくると意識がもうろうとしている中、
私の手をずっと握っていた母がいました。
1歳になる息子と父がそばにいてくれ、
「大丈夫」とだけ言って意識を失ったそうです。
そのあとは激痛との闘いでした。
高熱が続き
夜中に何度も麻酔を増やしてもらい、副作用の吐き気と戦っていました。
3日目になるとだんだんなれてきて、少し寝れるようになってきました。
食事も徐々にとれるようになり、回復の方向へ
10日間の入院ののち通院へ切り替わりました。
どんな事も、
原因があり、結果がある。
このことも仕事をやりすぎて体を酷使した結果です。
腰が痛いのに
認められたい気持ちと
ただ、誰かのためになりたい。
この気持ちだけで自分のことは後回しになっていたのだと思います。
その後、不動産の仕事につきます。
正直好きという感覚は感じることはできませんでした。
営業をしていく中で、お客様の喜ぶ顔だったり、
ありがとうと言われることで私は必要とされているのではないか?
と思うようになり、少しづつ気持ちが変わって行きました。
頼ってもらえること、必要とされることで
夢中になり、
ついに営業全国1位、年間売り上げ2800万。
チームとしても3年目には
1位をとるはようなチームへと成長することができました。
私は4年目にはエリアマネージャーになることができました。
今までのやり方ではダメだといい
会社の体制を改善すること向き合いたいと思うようになりました。
たくさんの研修にでて、人材育成や管理者の在り方を学びました。
最初は、スタッフの子達を守るためとは言っても
怖くてなかなか意見が言えませんでした。
部下の子から
「亜矢さんの部下になれてよかった」
と言われたとき、
このままじゃダメだもっと良い環境を作らないとと思い、行動に出ました。
まず、初めに
勤務体制の徹底。
今までは休日出勤、残業当たり前の世界でしたがそれを一掃しました。
次に
パワハラ上司のかかわりをなくす。
今までは、会議と称して徹底的にたたかれていましたが、
上司に
「このままではみんなつぶれてしまう。
やられる子も、見ているほうも。良い環境出ないといい結果は出せない」
と伝え、会議の体制を変更など
数字的な成果を残しながらの変化を起こしていきました。
ただどんどん忙しくなっていき、
毎日仕事を家に持って帰り、遅くまで仕事をするような日々でした。
当然子供との時間なんてありません。
子供のためにと始めたはずの仕事だったのに。
私は今度は心もボロボロになって行きました。
今思えば、私は「仕事中毒(ワーカホリック)」だったのです。
なぜそうなってしまったのかと言うと、
自己肯定感が低いがために、
会社で認められ続けないと自分で自分の価値を認められなかったから必死に働き続けていたのです。
旦那さんとの関係も悪くなる一方で
毎日のように続く不機嫌、機嫌を伺う毎日、
少しでも気に入らないと怒られ、恐怖に耐える日々になってしまいました。
私の心はどんどんボロボロになって行きました。
一生我慢していかないといけないのかとさえ思っていました。
そんなある日、いつものように機嫌が悪くなり、
私はついにたえられず、「別れたい」と伝えると、
その瞬間「なめてんのか」と大声が響きわたり、
棚が倒れ、食器が割れ、子供が泣き叫び、地獄のような状況へ。
危険を感じ私たちは逃げるように家を出したのでした。
もう辛くて
悲しくて、
悔しくて
これから先どう生きていこうか
いったい私は何がしたいのか真っ暗な世界にいました。
そんなとき、奥村かおちゃんがLMC協会の話をしてくれました。
今考えるとそこが
私のターニングポイントになったのだと思います。
「安心・安全・ポジティブな場」
私がめざしてきた理想の場所がありました。
本当に自分らしい生き方・働き方は
どうしたら叶えられるのだろうか?
TW養成講座を受け、そこで
私自身、人生の目的・ライフミッションを見つけ、素敵な仲間とも出会うことができました。
そこから私の世界は、大きく変わっていきました。
5年先・10年先の未来を見つけることができ、
自分の人生を生きられるようになりました。
ずっと一人でだれも信用できない自分
我慢していることが幸せなんだと思っていた自分
すべて違いました。
「女性(ママ)と子供が安心して笑顔で過ごせる世界を作る」
これが私のライフミッションです。
私をおすすめする3つの理由
- 年間営業売り上げ2800万の実績があり、営業のノウハウをお伝えいたします。決して否定することはありません。一緒に寄り添っていきます。
- DV、モラハラ、人間関係に悩み、いじめを乗り越えた経験をお話することができます。
- クライアントさんから、安心する環境を作ってくれる、愛で溢れていると、言っていただけております。
このようなお悩みはありませんか?
- 起業したいけどなにから始めたらいいのか分からない
- 過去の辛い経験を忘れられない
- 安定して、売上を伸ばしたい
- やりたいことがあっても、行動に移せない
- セールスが苦手
- 仕事と子育ての両立に悩んでいる
- パートナーとの関係に悩んでる
- 一度きりの人生、自分らしく生きたい
- このまま人生終わるのはイヤだ
- 自分の強みや、本当にやりたいことがわからない
- やりたいことはあるけど、一歩が踏み出せない
- 起業したいけど何をしたらいいのかわからない
- コーチングのスキルを身につけたい
- 自分の気持ちを整理したいが、相談できる人がいない
1Day講座を受けるとこうなります
- 自分の本当にやりたい事に気づき、気持ちがクリアになります
- 強みがわかり、自信が持てるようになります
- 自己肯定感が高くなり、自分軸ができてブレなくなります
- 自分の心の素直な声を言語化できるようになります
- 本当の自分が何を思っているのか、分かるようになっていきます
- 「安心・安全・ポジティブな場」を体感できます