45歳二人の娘の母、昨年再婚し、パートナーと幸せな生活を送っています。
45年の経験で、両親の離婚・再婚・母親の死・自身の離婚という経験をし愛情不足だった自分でしたが、昨年再婚し幸せになっていいんだという気持ちになり、今後の人生が明確に見えてきて、今は感謝をしています。
思春期の頃は両親を恨んだことも、憎んだこともありました。
愛情不足の環境のせいにして言い訳していた自分がいました。
それは、幼少期からの経験にあります。
両親の中が悪く喧嘩が絶えない家庭で育ちました。
母親は弟を可愛がり、私は難なくこなせていたので、ほったらかし、大好きな母に愛情をもらいたいと母を独占したくて、気をひくために褒められることばかりしていました。
父親は、自衛官で厳しく、頑固な性格でした。
私たちの意見は聞いてもらえず、すべて否定されてきました。
中学の時、両親の関係はさらに悪化し別居。
別居の母に内緒で定期的に会いに行きました。
このまま母を独占して死んでしまいたいと思ったこともありました。
子供のために一旦両親は父の実家で再出発の決意をしてくれましたが、転校前日、家に帰ると、母の荷物だけがなく、母が家出をしたのです。
喪失感でいっぱいでした。
「捨てられた」と子供ながらに感じたことを鮮明に覚えています。
嘘つき、子供のことは大事ではない。
自分のことばかり考えて・・と母を憎みました。
仕方なく九州の父の実家で新たな生活を始めましたが父の再婚。
再婚を機に父への不信感。大人の身勝手さに嫌気がさしました。
しかし、嫌だった継母の「自立した女性になりなさい」の一言が、のちに看護師を目指すきっかけになりました。
継母も看護師で、強く生きてきた人だったのでその意見はすんなりと私の心に刺さりました。
しかし、継母に父を取られたと嫉妬し、継母のいいなりの父。
継母の連れ子の兄から逃げたい。
居場所がないと思っていた時、実の母からの連絡がありました。
捨てられたと思っていたのに「捨てたわけではない」という言葉を信じてうれしくて仕方なかったことを覚えています。
また昔のように母と会える。
そう思い母の近くの学校と就職を決め、愛知県に来ました。
しかし、連絡してくることは「お母さんはあんたしか頼めない。助けて」とお金の要求でした。
母の愛情をもらうはずが、利用されていただけでした。
母からの連絡がなくなることの方が怖く、また捨てられるという怖さもあり、父にも頼れず、こんな母でも私の味方だと勘違いし送金を続けていました。
卒業後、結婚、新たに家族が出来、長女が生まれた時に母に思い切って、「連絡してこないで」と突き放し、お金だけ求めてくる母がやっかいな存在になっていました。お金と引き替えの愛情なんていらないそう思いました。
その後、母からの連絡はなくなり、8年が経ち、警察から死んだと知らせを受けました。
母は糖尿病で、風邪をひき病院にも行けず、52歳の若さで亡くなりました。
私が見殺しにしてしまった。
あの時突き放さなければ死んでいなかった。
罪悪感でいっぱいでした。
負の連鎖は続き、仕事も家事も育事も何一つ満足いくものではなく、日々こなしているだけの生活でした。
仕事をしていた方が楽で、子育ては向いていない、そう言い聞かせ、愛情をかけるはずが仕事に逃げました。
しかし、子供達にはやりたいことが何一つできなかった私の経験はさせたくないという思いが強く、やりたいと思ったことはすべてやらせました。
しかし、練習をしないと怒り、なんでやらないの?なんでできないの?とプレッシャーを与えていました。
自分が叶わなかった夢を子供に重ね押し付けていました。
両親からの愛情不足で、子供への愛情のかけ方がわからず、自己嫌悪でヒステリックになってしまっていました。
イライラし旦那とも意見の食い違いがエスカレートし、何もかもが嫌になり、離婚に至りました。
離婚の決意をした時、子供とこれから団結したいという思いが沸き、3人でハワイ旅行をするという思い切った決断をしました。
英語も話せない。頼る人もいないのに・・
これからの再出発を大好きな場所に大好きな子供と行けたことで、子供との絆を確かめ合いました。
今までは母親と同じように逃げている自分が嫌でした。
現実に目を背けないそう思った時ヒーリングに出会い、ヒーラーの資格を取りました。
母の死がいつまでも引っかかっていました。
ヒーリングをすることによって徐々に自分の心にむきあえるようになり、産んでくれたという感謝の気持ちも生まれ、変化していく自分を感じました。
心を癒せられるのは自分自身しか出来ない。
今までは我慢、忍耐の先に幸せがある。
そのご褒美に心が癒されるのだと勘違いしていたことに気付きました。
自分をほめてあげて、認めてあげること。
幼少期の自分を今の自分が癒す事。
誰かの幸せではなくまず自分が幸せになることで徐々に心が楽になったことを感じました。
それから、子供に
「自分のしたいようにしていいよ。あなたたちに自分を重ねてプレッシャーをかけていた。」
そう伝えると、なんでも話してくれるようになりました。
そんな時、幸せの連鎖がおき、今のパートナーに出会うことが出来ました。
そのパートナーからいままでにない愛情をたくさんもらい自分の幸せが満たされた時、自然と心に余裕ができ、仕事・私生活が上手く回り始めたのを感じました。
仕事でも評価され師長という肩書がもらえました。
そこに行きつくまでの人間関係、病院の立ち上げ様々な経験をしましたが、とても充実していました。
そんな時LMCに出会いメンタリングカードのセッションを受けた時、幸せな悩み(結婚をいつしようか・・)を打ち明けたのを覚えています。
幸せな自分を誰かに聞いてほしかったのかもしれません。
今まで苦労してきたけど今はとても幸せだと・・・
今までは、幸せになりたいと思いながらも、強がり、意地になって一人で頑張って生きていこうそう思っていました。
そんな自分と向き合うことができました。
ライフミッションを見つけていくうえで、子供達に自分の過去を聞かれました。
今なら過去を話しても大丈夫な気がしたのです。
産みの母親・継母・そして今の母親の事。離婚。今のパートナーの事。
すると、「知らなかった。なんで言ってくれなかったの?」と泣いて話を聞いてくれました。
仕事ばかりで愛情をかけていないと思っていましたが、子供達には「働く強いお母さん。怖いけど、お母さんの仕事は尊敬しているし、私もそうなりたい。私たちにいろいろしてくれた。離婚は嫌だったけれど幸せになってね」と素直な気持ちを聞くことが出来ました。
そして、いま自分と同じ看護師という職業を選択してくれました。
今も良き相談相手で親友のような関係を築けられています。
強みカードでも自分の内面を掘っていくうちに仕事での経験が強みであることを知り、苦労が価値に代わり、自信につながりました。
師長として、働きやすい職場を心がけていましたが、AAPの場をもっと広めたいという気持ちも強くなりました。
医療現場では自ら死を選び生きることをあきらめて植物状態になってしまった患者さんを多く見てきていますが、職員の中にも鬱や、悩みを抱え働く人もいます。
肉体労働で、精神的に助けを求め悲鳴を上げています。
顔面神経麻痺になった職員もいました。
私の役目の一つとして、皆の心の内を聞こうと面談を数多くしてきました。
皆、心に風邪をひいていて、今をただ生きている。
生活のためだけに働いている人も数多く、病気もたくさん抱えて仕事をしています。
1つ目のミッションとして、
職場でのAAPの場を広めていき、自分の存在価値を見つけて自分の人生を生きていける人を増やすこと。
2つ目のミッションは
もう一つは幼少期からの愛情不足経験・母親の死・離婚を経て、今の幸せにたどり着いた私のミッションは幸せのコップを探すお手伝い。
愛に満たされる人を増やし応援したい。
皆、生まれ育ってきた環境や性別・地理的な理由で何かをあきらめてほしくないというLMCのミッションとともに、いろんな経験をした自分だからこそ伝えられる役目があると思いました。
悩み苦しむ人が自分の居場所を見つけ、後悔のない人生を歩んでいける。
人を導くお手伝いをしていける環境づくり、安心・安全・ポジティブな場を作りたいと思います。
私をおすすめする3つの理由
- 看護師歴22年、現在、看護師長として「安全・安心・ポジティブな場」つくりを進行中。スタッフへの働き方の悩み、心身ともに健康は心から・・・患者さんはもちろん、患者さんの家族にも寄り添いサポートの経験を活かせます。
- 家庭環境・子育て・パートナーとの関係。「愛とは何だろう・愛される事」を受け入れた悲しい過去を経験しています。現在は子供達から何でも話せる友達みたいな関係の母親。新しいパートナーにも応援されるようになった経緯から、すべての人の過去・現在を分かち合えます。
- 自分らしく・私らしく、自分の存在価値を見つけていく人を導き、自分の幸せに気づけるよう丁寧に対応し全力で応援します。幸せ探しのお手伝いが出来ます。
このようなお悩みはありませんか?
- 何がしたいかわからない
- 自信がない
- 人間関係に悩んでいる
- 孤独・仲間がいなくて寂しい
- 時間管理が出来ない
- 仕事でのリーダーシップが取れない
- 上司・部下とうまくいっていない
- 子育てに悩んでいる
- 自分の時間がない
- 興味を持つものがない
- パートナーとうまくいっていない
1Day講座を受けるとこうなります
- 自分のしたいことが見つかります
- 何がしたいか方向性がわかります
- リーダーシップのスキルが学べます
- パートナーとの関係が見えてきます
- 自分を見つめなおすことが出来ます
- 毎日、セルフコーチングが出来ます
- カードコーチングのスキルが学べ、職場でも役に立ちます
この講師の講座を受講した方の声
体験セッション・内面ホリホリカフェ
詳細 | 開催地 | 講師 | 講座名 | 開催日 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
詳 細 | [オンライン] | 美舟 智子 先生 | 子育てのイライラ吐き出しませんか?~2児の母親の経験談から~ |
調整可能
|
無料 |
詳 細 | [オンライン] | 美舟 智子 先生 | 自分らしく生きてるかい!?メンタリングカードという素敵なカードで自分探ししよう😊 |
平日夜・土日開催(日程調整します♡)
|
無料 |
詳 細 | [オンライン] | 美舟 智子 先生 | パートナーのお悩み解決してラブラブに💕胸キュン♪パートナーシップカードで内面ホリホリ |
平日夜間又は土日(日程調整可能です)
|
無料 |
詳 細 | [オンライン] | 美舟 智子 先生 | レイキヒーリングホリカフェ🔮~寝る前に癒されて、スッキリします~ |
6月1日(一粒万倍日)の日です
|
有料 |
詳 細 | [オンライン] [岐阜県] | 美舟 智子 先生 | レイキヒーリング🔮ホリカフェ |
6月3日
|
有料 |
詳 細 | [オンライン] | 美舟 智子 先生 | このままで大丈夫?働き方のお悩みお聞きします(働き方改革・・・) |
平日夜間又は土日(日程調整可能です)
|
無料 |