この講座を受ける前にどんなことで悩んでいましたか?
子育てに仕事に家事でいつもいっぱいいっぱい、自分のことは後回しでした。夫の育児や家事への意欲のなさや、両親や義両親とのコミュニケーションにかなり気を遣ったりで、イライラしたり、もどかしさを感じておりました。
自分に自信がなく、人からどう思われるかが気になってしまい、自分がやりたいようにできませんでした。
発達がゆっくりな長女の入学を控えていて、不安なことがたくさんありました。
どうしてこの講座を受けようと思いましたか?
自分に自信がない、人の目が気になる、自分のことは後回し、人と比べて落ち込んでしまうことがある、子どものことは自分の責任だと思ってしまう、自己肯定感が低いなど、この講座がオススメな人というところに自分がものすごく当てはまっていたので。また、自己肯定感を高めることやインナーチャイルドに興味があったので受けようと思いました。
この講座を受けてどのような変化がありましたか?
子どもの頃から今まで自分がずっと頑張ってきていたこと、我慢してきていたこと、そんなことも感じないくらい毎日必死に頑張ってきていて自分のことはすっかり後回しだったし、気持ちを感じていなかったことに改めて気づいて、涙が自然に溢れました。
たくさん気持ちを感じて吐き出していったら、最初の頃は子どもたちのことがとても心配で気になってそのことばかり考えて、あれこれ手を尽くして頑張っていたのですが、そのうちあまり気にならなくなっていて、3か月目にふと、そういえば気にならなくなってた!私変わったんだ!と感じました。娘は大丈夫でした。自分からお手伝いもしてくれるようになりました。自分が全部家のこと、子どものことをやらなくてもいいんだと考えられるようになり、子どもたちや夫に任せられるようになりました。子育てが180度変わりました。夫も家事をしてくれるようになりました。
義理の両親のことでずっと気を遣ってきていました。かなり遠方にある実家ですが、必ず行かなければならず、嫁はこうあるべきに従わなければならず、関わるといつもとても疲れていました。でも言いたいことは言えず、ずっと我慢してきました。でもこの講座を通して、私の想いを伝えても受け取る側がどう受け取るかは相手次第なので、伝えていいと思えるようになりました。悶々と抱えているよりも手放した方が楽になれることに気づきました。 実際伝えられるようになり、以前とはだいぶ変わることができました。とても楽になりました。
安心安全な場という所がとてもよかったです。正解不正解もなく、この場に間違いはありませんって前置きがあることや自分の思いを認めてもらえる事もとてもよかったです。安心して話すことができました。
この講座を受けようと思っている方にメッセージをお願いします。
自分を認めてもらえる場所、何を言っても大丈夫で、「素晴らしいです。」と言ってもらえる安心感はよそじゃ味わえません。思い出すとニヤニヤしてしまいます。安心して受講してみてください。
どんな方にこの講座をおすすめしたいですか?
自己肯定感が低い方
自分に自信がない方
人の目が気になり、言いたいことが言えないかったり、やりたいようにできない方
子育てや家事、仕事などを頑張っていて自分のことは後回しになっている方