トゥインクル養成講座 第4回目~自分のやりたい事を見つけ、人を惹きつけるために~
Category : 体験レポート, 養成講座 Date : 2017年01月20日
本日は4回目の内容
『I want + why を言語化する』
について学びや気づきをお伝えさせて頂きます☆
今回学んび、気づいた事でお伝えしたい内容は
①I want + why がなぜ大切か
②どうやってI want を見つけるのか
③見つけたものを発信するとどうなるか
の3点です☆
■①I want + why がなぜ大切か
なぜ大切かをまとめると、
・自分らしい働き方をするため
・夢を現実にしていくため
・独りよがりな夢ではなく、みんなを巻き込む夢にするため
などなど
書き出せがいっぱいあります。
私が起業する前・起業してからも、多くの起業家の方と出会います。
出会った人の半数以上の方に共通している事があります。
それは、起業したものの
自分のしたい事、自分の強み、自分らしい働き方が分からないという事です。
そのため、その人の多くは、
似たようなセミナーに通い続けたり、
起業したものの自分が望んでいた仕事をしていなかったり、
起業したものの、アルバイトとしてまた雇われる側に戻ったり、
という方でした。
なぜそうい事が起きるのだろうと思いました。
そしてLMC協会に出会い、自分と向き合う中で分かってきたことは
・親の期待に応えるため、親から言われてきたから
・みんなに合わせて無難を選んで
・取り合えず今の選択が困らないから
・世間での評価が良かったから
など
日本の教育や環境が他人軸の影響を受けやすく、
自分軸を育て、構築し、高めていける場が少ないからだと思いました。
ここからはでぐっちゃんの事例ですが、
(少し長くなるので要点だけとお急ぎの方は***をスキップして下さい(笑))
*******************************
【でぐっちゃん回想】
私は小、中学と全く勉強ができず、バカにされていました。
それを見返したくて、いい大学に入ってやる!!そしていいとこに就職してやる!!
と決め、高校で猛勉強しましたが、センター試験で失敗。。。
諦めたくなくて浪人し、365日13時間以上勉強をしまくって
旧帝大と呼ばれる大学に入りました!!!!
そして、大学時代は多少天狗になり(笑)
みんなが良いとこに就職したら将来安定だよというので、
迷わずそのまま大学附属の病院で働き始めました。
(左が社会人1年目のでぐっちゃんです(笑))
しかし、現実は世間で言われていたような将来安定ではなく、
年々給料が下がり、退職金までもが半額となってしまい、逆に不安な状態でした。
しかも職場では、頑張って主張すればするほど、
『だれが責任とるの?』
『そんなの無理だ』
『みんなに合わせなさい』
と否定され、先輩からも『出口君。出る釘は打たれるんだよ!!』と言われました。
それがキッカケになり、起業したる!!って思うようになりました!!
しかし同時に気づいたのは、
自分の選択は今まで他人軸、
他人の評価や目を気にしながら選択していたものであって
本当に自分がやりたくてやっているのか疑問でした。
同時に、今まで自分の強みは何なのか、
自分が本当にしたい事は何なのか、
自分らしい働き方・生活の仕方って何なのか
そういった事を考えずに過ごしてきました。
そういう状態だったため、何で起業すればいいの??(笑)ってなりました(^^;)
そうなってから現実を変えるため、行動あるのみで色んな人に会い、
自分の気持ちを伝え、人を紹介してもらい、またその人に伝え。
我武者羅に勉強し、を繰り返す中で、
どんどん自分の求める人に出会うことができ、
和仁達也さん、叶代表との出会いから
自分の思う事、隠れていた気持ちを言語化しまくってきました。
その結果、
自分らしい働き方・生活の仕方、自分の求める価値観に気づき、
少しずつ自分軸を創れるようになってきました。
この経験から自分らしい生き方や働き方をするためには
・内声的言語化、自分の思っている事を言葉にしていきながら自己対話すること
・自分のしたいこと・したくないこと、好きなこと・嫌いなことなど
自分の価値観に気づくこと
・自分の中に留めるのではなく、
安心・安全・ポジティブな環境の中で多くの人に言葉を出して伝えていくこと
が重要なのだなと気づけました。
(LMC福岡合宿で松尾隊長にビジネスプランの相談に乗ってもらっている姿です(笑))
つまり、
I want + why を言語化していく作業が必要不可欠なのだなと思いました。
また、言語化し発進していく事でそれに共感する仲間と出会い、
チームになり、自分のやりたかった事をいつの間にかやっていたり、
自分の夢が少しづつ形になっていくのを今体感しています!!
■②どうやってI want を見つけるのか
養成講座のワークでは
2つのやり方で、I want を言語化し、
それを皆にシェアし、
ブラッシュアップしていきました。
2つのやり方とは
I want とI don’t like から言語化していくやり方です。
したい事としたく無い事は表裏一体です。
そのため、陽と陰、どちらの側面からもアプローチすることで
より立体的に自分のしたい事が出てくるのです。
そして出てきた言葉に対して、
なぜ自分はこれをしたいのだろう or したくないのだろう
と深堀をしていき、それを言葉に出すことで、再度自分の耳から言葉を認識する。
また、メンバーにも聞いてもらうことでフィードバックをもらう。
それにより、
1人でやっているよりも倍のスピードで自分の本質に近づくのだなと実感しました!!
■③見つけたものを発信するとどうなるか
一部重複するかもしれませんが
見つけたものを言語化し、それを発信することで多くのフィードバックがもらえます。
それは自分から、仲間から、社会からと多方面に渡ります。
◎自分からとは
言語化することで自分にしっくり来るものかどうか分かります。
また、
言葉に出すことで、
書いたときとは違った印象を受けたり、自分の中のフィットする感じが分かります。
そして、時間をおいて再度見ることによって、
やっぱり違ったなってなることもあるし、
時間を経ることでより洗練されて、
考えの変化が可視化することが出来ます。
◎仲間からとは
仲間からコメントをもらったり、
こういうことやりたいならあの人に会った方がいいよ!!
と、自分の考えている事が環境の力で加速していきます!!
また、その環境の刺激により、
更に発信したいという想いや行動が強くなり、継続していく源にもなって来ます!!
◎社会からとは
FBやブログなどで発信することで、
自分の考えや想いが社会からどう映るのか、必要とされるのかが分かります。
発信し続けて、もしコメントなど、いいねの反応がなければ、
それは社会のニーズに合っていない、方向を変える必要がある、
のサインかもしれませんし、それは自分への大きな学びとなります。
また、コメントやいいね!!をもらえることで、どういった事を書くと
自分の考えと社会のニーズがマッチするのかが段々と分かるようになります。
I want + whyを言語化し、発信していくと
自分の夢が加速して近づいてきますね( *´艸`)
長文一読有難うございました☆
ただいまメルマガも募集中です(^_-)-☆
ぜひ登録してくださいね♪
http://lmc-japan.com/melmaga
writer でぐっちゃん