【受講レポ①】トゥインクルスター養成講座 =挫折感いっぱいな自分、受講まで①=
Category : 体験レポート Date : 2018年09月04日
こんにちは^^
ライフミッションサポーターの早瀬結香です。
色々書きたいことがありすぎて、
逆にまとまらなくなっていました。。。
でも、
「自分が学んできたこと、実践してきていることを、
自分の記録でもあり、
また、これがだれかの勇気になるなら・・・」
という気持ちで、
30点合格!で、まずはこの思いを書きたい、
ということで、スタートしたいと思います^^
・
今日は、
私が2018年4月~7月まで受講した、
叶理恵先生の「トゥインクルスター養成講座」について、
書いていきたいと思います。
幸せに働く女性起業家のサポートをされてきた理恵さん。
その中で、
「いざ起業しようと思ったけど、何がしたいかわからない」
「自分の思いがわからない」
という女性が多くいたということに課題を感じられ、
一般社団法人ライフミッションコーチ協会を立ち上げられたとのこと。
そこでは、
・人のコップではなく、自分の幸せのコップに気づいて生きる女性を増やす
・人生の「やっておけばよかった」をなくす
・自分の情熱の源泉に気づき、ライフミッションのもとに生きる
ということを広く広めていこうとされています。
私は、数年、理恵さんのメルマガを読んでいたのですが、
いつも、なんというか、
その「熱量」にぐぐっと来て、
心動かされるものがありました。
同時に、
・この方だったら、きっと共鳴するものがあるはず
・とてもいいエネルギーをお持ちに違いない
と、感覚で感じるものがありました。
でも、気になりつつ、メールを読んでいるだけの状態が続いていました。
読みながら、
私も、この方のような熱量で、
人生を作っていきたい、と、ふつふつと思いながら、
自分にはその実現するすべがない、
さて、どうしよう、と思っていたのです。
・
そのころの私は、
32年間ずっと、やりたいことがわからず、
いつも一生懸命頑張るとか、
きちんとやるとか、優等生的な役割に疲れて、
大学を卒業してから10年以上、
「何か、自分が熱中できるものを見つけたい」
「自分がたくさん色々なことが出来る可能性の中で生きたい」
と思いながら、
コーチング・心理学(NLP)に行きつくまでに、
・電話占い、ヒーリング
・ヨガ、ダンス
・超本格的なグラフィックデザインスクール
・ちょっとスピリチュアルが入った「一瞬で変わる!」と謳った講座各種
・パーソナルダイエット
と、
「これをしたら、こうなったら、自分も熱中の渦の中にいられるかもしれない」
「いまいち冴えない毎日から、出られるかもしれない」
「ビビビッとくるものがわかるかもしれない」
という気持ちで、
今思うと、長い時間の低空飛行、
もしくは、ジプシーのように、色々なことに手を出しました。
申し込む時には、
変わった姿を想像して、すごいムフフって感じなんです。
すごく期待している。
でも、コーチング以外には、すべて挫折。
途中で、どうしても頑張れない自分にとても失望して、
結局フェードアウトして、また自分を嫌になる。。
なんで私には、
熱くなれるものが見つからないんだろう、
いつも、「冴えない、ダメな側にいるんだろう」
そう思いながら、
何かに打ち込んで、色々な可能性に挑戦している自分を
ただ想像するだけでした。。
会社の仕事も、早朝から深夜まで、
ということが多かったので、
毎日をただ、「過ごす」ことと、このジプシー生活で、
気持ちもくたくただし、正直お金もたまらないし、
という毎日を送っていました。
・
親との関係もうまくいかない、
会社では感情のコントロールが効かなくなって、
「人事のやっかいものリストに載ってる」と言われる、
恋愛では我慢ばかりでうまくいかない、
もうボロボロ。
そんな時に、
自分の心に向き合い、メンバーとシェアしたり、
人間の脳の仕組みから、
うまくいく方法を体感セラピーによって学び、
取り入れていくNLPの理論に触れ、
自分の気持ちを丁寧に引き出して、実践していくうちに、
「私も自分の経験や持っているもので、何か人の役に立つような、
そんな価値を交換し合うような仕事がしたい」
という、コーチ・起業という夢、
思いに気づいていくことが出来るようになりました。
(※このお話は、また書きたいと思います^^ 長くて・・・)
32年もやりたいことがわからない、
でもモヤモヤして、そんな自分が嫌、
という期間を過ごした私にとっては、
一大事で、とっても大きな出来事でした。
・
迷いが晴れて、
これで、一気に私も変わるんだ!と思ったのですが・・・
私は早く自分のこの気持ちを実現させたくて、
もっと人の行動を変えていくことをきちんとできるようになりたい、と思い、
自分がそのころ、コーチングを受けて、
自分への向き合いを続けていたことや、
「一緒に頑張る存在がいれば、人は頑張れる」
と実感をもっていたので、
私自身もコーチングを学ぶことにしました。
ここで学んだ坂本祐央子先生との出会いも、非常に大きいものでした。
「何を学ぶか、より、誰に学ぶか」。正に、です。
いつも朗らかで、でも鋭い坂本コーチの元、
その大きな受容の心に見守られて、
コーチングの体系を学ぶことは、
・なぜ、私がこれまでうまくいかなかったのか?
・それは理論としてはなぜなのか?
→じゃあ私がうまくいかなかったのは当然だ
・では、どうすれば人は自分から行動する・変容することが出来るのか?
という、自分に置き換えたときに、
「自分がおかしかったのではなかったんだ」と、
その全容がわかったことが、
とても私にとっては大きなことでした。
自己嫌悪ではなく、
未来を見つめていく視点に変わっていったこと、
体系的に人の行動特性・思考を見ることによって、
こうすればいいだけなんだ、と理解できたこと、
コーチとして人にかかわること自体が、
クライアントの人生において大きな力だということを理解し、
ますますコーチとして進んでいきたい気持ちが大きくなりました。
・
進みだしたら一気に行きたい私なので、
この動きを早く形にすべく、起業塾に通うことにしました。
もともと、何かの「塾」に行こうとする前のドキドキが好きで、
その決断も早かったです。
周りは、起業している人・結果を出している人が7割、
これから起業や自分で仕事をしたい人が3割くらいで、
毎月、マーケティングや商品開発などを体系的に学び、
発信や、体験セッション等、未知の世界でもありましたが、
何とか必死についていきました。
フェイスブックやブログを通して、
メルマガを読んでくださったり、セッションを受けて下さる方も増えていき、
私と同じように、
何かしたいけど、何によって心が動くのかわからない
頑張りすぎて自分の気持ちが見えなくなってしまった
という方が、とてもたくさんいて、
共感して下さる方がいるんだということもわかりました。
だから、
お金を稼ぐとか、起業するとかいうことではなくて、
・自分が伝えたいことをきちんとお伝えできるようになりたい、
・コーチとしてかかわれるようにセッションを体系立てたい、
と、私自身が形式やスキルに意識が向いていったような気がしています。
・
発信を続けていく中で、ある時期から、
パソコンに向かうのが苦痛になり始めました。
私自身、
やりたいことが見つかったはずなのに、
■「伝えたいことがわからなくなってしまった」
■「パソコンの前に行くときちんとした理論をかかないといけない気がして固まる」
■「会社員の自分には何もない」
■「会社だから評価されるのであって、一歩外に出たら履歴書にもかけないくらい、
■私のやっていること・出来ることは形・証拠がなくてあっけないもの」
という気持ちが増幅し、
私がお伝えしたかった、
「今自分のしたいことや、夢がわからなくても誰でもわかるようになるから大丈夫」
「自分の熱い気持ち・思いはわかるようになる」
という気持ちを持ちつつも、
「でも、私はまだ結果を出してない、
なのに、夢はかなう、なんて、大きなことを言うなんてとてもできない、相応しくない」
と感じて、
コーチとして踏み出す・起業する活動が止まってしまいました。。。
私にとっては、
これまでさんざん挫折して、自分を嫌になって、
その先にやっと見つけた「夢」や「思い」だったのに、
また挫折して、フェードアウトしてしまった。何も変わってない。
せっかく、走り出せる、
くすぶっていた、パワーを全部出せる、
と思っていたはずなのに、
またダメだった・・・
そんな、挫折の上塗りで、
つらい出来事でした。
・
一時は、会社の仕事に逃げる日々が続きます。
でも、やっぱり違う。
仕事が嫌とか、そういう話ではなくて、
「私は、私自身の心が動くことを、その気持ちのまま仕事にしたい」
そういう違和感がどんどんどんどん大きくなっていきました。
会社では、人事の仕事をしているので、
学んだコーチングや、人の変容への関わり、
という点は、細々と生かしながら、
個人的にコーチングセッションをしたりということを続けつつ、
どうしたらいいかなあと、
自分の頭上にできた雲を早く払いたい、
こんな曇った状態なのに、とてもコーチなんて言えないし、、、
またうじうじに逆戻り?
でも思いはあるのに!
そんな一進一退の攻防でした。
そんな時、ずっと購読していた叶理恵さんのメルマガが、
私の思いを動かし始めました。
「そうか、やっぱり、心を動かすのは小手先よりもまず人の熱量なんだな。
私もこんな熱量で人とかかわりたいし、そういう世界に居たい。
まず、この人に会いに行ってみよう」
その時理恵さんが募集していたのが、
「トゥインクルスター養成講座」でした。
受講前が、大変長くなったので、
続きはまた次回に!
■■体験セッション【無料・50名様プロジェクト!】■■
♪自分の熱い思いはどこにあるのか見つけたい
♪自分の可能性を知りたい
♪夢に向かって一歩踏み出す自分になりたい
♪変わりたいけど、なにから始めたらいいかわからない
♪挫折感から抜け出したい
1時間、自分の内面を一緒に見つけにいきませんか??
★メンタリングカードを使った体験セッションはこちら
https://lmc-japan.com/taiken/tokyo_yukahayase_mentoring
========================
早瀬 結香
自分の思いをそのまま表現し、
感性のまま、自由に人生を謳歌する人を増やす ^^
・ブログ
https://ameblo.jp/twilightexpress2018
・Facebook
https://www.facebook.com/yuka.hayase.2018
========================

Yuka Hayase
1983年生まれ、やぎ座AB型で、動物占いは自由を好むペガサス。
「本当の自分に戻ればうまくいく」。
心をとらえて離さない、「使命」を見つけて生きるお手伝いをしています。
「溢れる想いを素直に体現し、自分の経験の全てを生かして、
心と心がふれあう中で、使命を生きる世界にする」が私の使命です。
頑張り屋さん会社員として海外駐在、管理職を経験しながらも、
幼少期からの挫折に苦しみ、自分探しの最後にたどり着きました。
心が動き、ぐわーっとエネルギーが湧き上がっていく瞬間に立ち会いたい。
「自分の可能性を感じカタチにする」二人三脚の伴走を致します。
趣味:旅行、地図集め、ドライブ、「移動」すること
自然の中でご飯を食べること
特技:人の思いを引き出す・やる気に火をつける・癒すこと