内面ホリホリカフェに参加した後の気持ち
Category : 養成講座 Date : 2021年04月18日
こんばんわ☺ライフミッションサポーターのおかだあさみです☺
初めて内面ホリホリカフェを知ってから
の続きを書きたいと思います![]()
カードの質問に答えて、自分の内面と向き合い
スッキリしたのと同時になぜか心がザワザワして
帰りの車の中で浮かんできた事は
”私このままでいいのかな・・・”
という気持ちでした。
恵まれた環境で仕事ができて、家族も子供もいて
ちゃんと家もあって、
傍から見れば何不自由なく暮らしているのに
何故か心は満たされない
自分にないものばかり目について
自分より幸せそうな人が羨ましい
”自分はなんてわがままなんだろう”
↑
(この言葉、長年私を苦しめてきた言葉です💦)
ホリカフェの帰りの信号待ちで、
喫茶店で60代くらいのおばちゃん達が
生き生きとした笑顔で友達と集まって
楽しそうにおしゃべりしている姿を見て、
「私はあの年代になった時、どんな風に生きているんだろう、、」と思いました。
私はずっと誰にどう思われるかを気にして過ごしてきて
人に嫌われるのが怖くて
このままずっと他人軸で過ごしていたら
あの年代になった頃には
人生疲れきっているんじゃないかな
と思ったら
やっぱり自分を変えたい!
このままは嫌だ!
と率直に思いました
それから私は寺本奈美江ちゃんから
継続セッション受けて、
色々な話を聞いてもらいました。

セッションを通して、質問に答えて
自分の気持ちを聞いてもらえるだけで
自分は受け入れてもらえている安心感があり
そうすると元気になって、
よし!明日も頑張ろう!と思えるんです![]()
しかし。。
元の生活に戻ると
またいつものひねくれたネガティブな自分が出てきてしまい
”現実はそんなに甘くないんだよ”
”人は変われないんだよ”
”こんなことをして何になるの?”
と、もう一人の自分が私に問いかけてくるような
感覚になり
せっかく気持ちが高ぶっていても
またすぐ冷めてしまう。というのを繰り返していました。
そんな生活を半年くらい続けていて
思ったことは、
ブレない気持ちを持つためには
その環境に身を置くこと
やっぱり環境の力は大きいです![]()
とにかく目標や夢を持った人と関わり
強いエネルギーが集まっている場所に行くこと
とりあえずそういう場所に行けば
元気をもらえました![]()
迷いながらも、
とにかくこの環境にいようと思ったのでした![]()
そこから私がどうやって認定講師になったのか
また続きを書きたいと思います^^
今日も読んで下さりありがとうございました![]()
![]()









