何を手放したらいいかわからない人へ
Category : 体験レポート, インナーチャイルドケア(ICC), 未分類 Date : 2022年11月19日
いつもご覧いただきありがとうございます。
思い込みを手放して、自分らしく幸せに生きる人を増やしたい
ライフミッションファシリテーター
インナーチャイルドカウンセラーの
塚田さと子です。
新月になると、断捨離や手放しをおススメする投稿をよく見かけますね。
さらに年末に向けて、あちこちで断捨離に熱が入ってますね❣️
かくいうワタシも10月からミンスゲームという断捨離にチャレンジしてます。
以下記事の抜粋
ミンスゲームとは、アメリカでミニマリストブームを起こしたジョシュア・フィールズ・ミルバーンさんとライアン・ニコデモスさんが考案した「minimalism game」(ミニマリズムゲーム)の略で「MINSGAME」と表します。
ルールはシンプル。その日の日付の数だけものを手放していきます。9月1日であれば1個、9月15日であれば15個…。これを1か月続けると31日ある月だと496個、30日の月だと465個手放したことになります。
以上ここまで
ということで、ルールもゆるめで、
毎日できなくても、日付の数字をまとめてクリアしてもいいし、ものじゃなくても、スマホのメールや写真でも🆗ということで、ボチボチやってます。
資料の紙類のカウント迷ったけど、
そこはテキトーに(笑)
でね、日々何かを捨てていて思ったんですよ。
何を手放して(捨てて)いいかわからない
ってことが起こるって。
それが物だったりすると、
日常に溶け込みすぎて気づかない。
いらない物だったとしても
そこにあるのが当たり前すぎて
スルーしてしまうんです😅
明らかにいらない物はわかりやすいんですが。
だから私の部屋は物に溢れてる😂
これが、思考や思い込みならなおさら。
よく、感情の手放しや、思考のクセを
手放して…なんて言われますが、
(ワタシも言ってるけど🤣)
当たり前になりすぎて、
その感情や思考のくせに気づかないんですよね。
よっぽど、意識しないと
自分では気づけない。
だから、よく
〇〇を手放しました〜
なんて言っていても、スッキリしないし、
同じところをグルグルしてるのは、
本当に不要な思い込みや、
思考のクセにたどり着いてないから、
〇〇はなんやねん?って話しで。笑
そもそも人は変わりたくない生き物。
だから、
変わるために〇〇を手放しました〜
とフェイクをかけてくる。
いや、絶対変わる気ないやろ、
アンタ!!
って、まわりは気づくよね(笑)
本人は気づいてない。
か、気づかないフリ。
変わりたいなら変わればいいし。
変わりたくなければ変わらなくてもいい。
変わりたいのに、
手放したい〇〇がわからない人は
内面ホリホリにきてね🤗
一緒にあなたの〇〇をみつけましょう。
メンタリングカード体験セッションのお申込みはこちらから
60分 5500円→初回無料
心の土台をととのえるインナーチャイルドケア講座
体験会リクエスト開催中
2時間30分 参加費 3300円
あなたの心の奥に眠っている情熱にアプローチ!あなたのライフミッションをみつける
トゥインクルスター養成講座オンライン2期開催
事前顔合わせ:相談の上決定
1回目:1月20日(金)10:00-14:00
2回目:2月3日(金)10:00-14:00
3回目:2月17日(金)10:00-14:00
4回目:3月10日(金)10:00-14:00
5回目:3月24日(金)10:00-14:00
6回目:4月14日(金)10:00-14:00(修了証)
7回目:LMS認定試験テスト(日程応相談)
説明会は随時受け付けています。
参加費 5500円 メンタリング1Day講座受講済のかたは無料。
公式LINEでは、
軽やかに生きるための、プチ情報を配信しています。
毎回質問付きですので、自分に向き合うことに役立ててもらえるとうれしいです🤗
塚田さと子のメルマガはこちらから💕
ご登録特典付きです🤗💕
ご登録はこちらをクリック
⬇️⬇️⬇️
塚田さと子 脱!扶養内起業☆アラフィフからの挑戦 – リザストライフミッションサポーター・インナーチャイルドカウンセラー 塚田さと子resast.jp
人生はいつからだって変えられる。
どんどん幸せになりましょうね♡
Satoko Tsukada
愛知県豊田市在住。1972年生まれ。みずがめ座O型。
普段は学研教室の先生をやっております。
学習を通して、子どもたちの自己肯定感を育む指導をこころがけております。
多くのお母さん達のお話しを聞き、寄り添いサポートしてきた経験を生かし、女性が元気になるような丁寧なコーチング、講座、サポートをしております。
ライフミッションは
「自分を満たして、ありのままの自分を好きになり、自分のやりたいことが言える人を増やす」
ビジョンは
「全ての人が自分の強みを発揮し、わかちあい、喜びや幸せを共有しあえる社会を創る」
趣味: 食べ歩き、旅行、読書
特技: 傾聴(安心して話せるとよく言われます)