仕事に集中したいのに夫に足を引っ張られてできない。。。
Category : インナーチャイルドケア(ICC) Date : 2025年08月23日
子育て苦手意識のある人が
私の子育て「これでいいんだ♡」へ思える私へ
インナーチャイルドカウンセラー
冨田麻由です。
プロフィールはこちら⇒冨田麻由
イヤイヤ期の子育ての悩みは
インナーチャイルドの癒しで解決!
2歳〜中学生までの3児の母です。
本日のテーマはこちら。
仕事に集中したいのに
夫に足を引っ張られてできない。。。
ー-------------
腹をくくって個人事業主として
活動し始めた時、
夫からの反応に
私がやってることって
ダメなのかな。。。
って思うようになり
行動が減速してしまった。
やるべき事が明確になって
どんどん進んでいきたいのに
「まだ寝ないの?」
「またやってるの?」
って言葉が
私にとって
足を引っ張られている感覚だった。
そんな時に大事だったのは
愛を受け取る事だった。
寝る時間が遅くなったり
PC見てる時間が長くて
心配してくれていたんだな
って。
そういった愛を
私は受け取れていなかったこと
に気付いた。
今は、
夫の1つ1つの言葉に
「ありがとう」と
心配してくれている気持ちも受け止めて
「でも、私はやりたいからやっているんだ」
と自分の気持ちも言葉で
伝えられるようになった。
そうしたら、
気持ちのモヤモヤもなくなって
心地よく仕事ができるように(^^♪
個人事業主として
活動を始めてから
「ありがとう」を伝えるのが
確実に増えた。
今までの当たり前のことに
感謝できるようになった。
そこに「ある」”有難さ”への
気づきの閾値が低くなった感じ。
いろんなものが関わり合って
世界は成り立っているという感じ。
もう、夫が足を引っ張ってるどころか
今は夫の反応、言葉全てが
私の学びになっている。
感情に向き合う時間⏳
アメトピ掲載記事【更新】
■子育ての正解って何?
https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12906480124.html
■偏食っ子で、子どもだけ別メニュー作るの大変です
https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12878572472.html
■パパに買い物お願いする時のコツ
https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12879227111.html
■保育園後のおやつのおねだりどうする?
https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12882464736.html
どんな自分にも
マルができるようになり
自分の子育ても
「これでいいんだ!」
と思える世界へ
冨田麻由
