勝手に自分を下げていませんか?〜強みカード体験セッション50名への道〜
Category : 体験レポート, リアル日記・1Day開講までの道のり, ヴィーナスまでの道のり Date : 2019年10月08日
こんにちは!
名古屋を中心に活動をしている
かわいのぞみです。
最近のかわい、
LMCと出会って、こうやって活動をし続ける中で、
人生で一番楽しい時間を過ごしています♡
なんとなんとかわい、、
これまでは絶賛自分には不幸が似合ってるの〜
という根深い思い込みがありまして、、
自ら不幸になる前提で
斜に構えて現実を見る、
そして勝手に落ち込み、、
ドヨーーーン??
私、、また不幸だわ。。。
と、自作自演の不幸人生を歩んできました。
心理学を学ばれたことがある方は、
“人生脚本”という
精神分析などで用いられる
その人それぞれが持っている
その人のパターンを
思い出していただきますと
分かりやすいかと思います。
そう、その脚本が、
かわいには不幸が似合う
かわいは何をやっても楽しめない
(=苦しみの中にいるのが通常モード)
かわいは、、って
書いててちょっと苦しくなってきたので
この辺でやめておいて、、
そんな、なんとも自分から不幸、
ネガティブなオーラ全開!!になるような
生き方を選んでました。てへっ( ´∀`)
で、
最近、VNへも挑戦させて頂いたり、
セッションや
LMC協会の認定講師さんたちが参加するzoomという遠隔でも動画で繋がれる会に参加したりする中で、
めちゃくちゃ私、今、楽しいーーー!!
人生の中で、一番楽しいーーーー!!
と感じたのです。
人生のやっとけばよかったなぁを無くすべく、
残念な自分とも卒業したかったので、
めちゃんこスモールステップではありましたが、
コツコツと頑固ちゃんな自分が出つつも、
活動を続けてきました。
これ、1人ではきっと出来なかったと思うんです(T . T)
TW養成講座で自分の過去をひたすら振り返り、
座学で終わらせないために、つどつどアウトプット!!
そして、晴れて認定講師になってからは、
あったかセールスという認定講師さんたちだけしか受講することが出来ない講座を受講させて頂き、
東海夏祭りでも、震える手にマイクを持ち、
これまでの変化を参加者様の前でお話しする!(しかも、プチセミナーまで!)
そんな変化は、1人の力では起こせませんでした。
こんなに変化できたのは、
安心、安全、ポジティブな場で
自分の言葉を取り戻し、
過去、どれだけ辛いこと、悲しいことがあっても、
今の私が解釈する過去の意味づけを与え、
自分が主語で捉え直し、
周囲で活躍している仲間の存在があったからです!!
そんな、ステキな東海チームの仲間にも会える、
LMC東海クリスマスパーティー♡
2019年12月17日(火)開催です!
気になる方は是非、今から、予定を空けておいて下さいねっ♡
そして、自分の人生を
過去のかわいのように
自分で下げ続けることから卒業し、
脱不幸癖!!
なりたい自分に変わる!
そのための一歩を踏み出したい方!!
まずはメンタリングカード1DAY講座で、
あなただけの言葉を取り戻しましょう^^
どんな言葉だって大丈夫です!
かわいは感受性が豊か!という強みがありますので、
感じたことを言語化することが大好きです^^
でも、その表現が独特で、大多数の方からは笑われてしまい、伝えなくなったこともありました。
でも、安心、安全、ポジティブな場というグランドルールの中で、
誰からも否定されない場で
思いっきり感じたことを表現したら、
いいねーーー^^って
これまでとは全く逆の反応を頂き、
こうやって自分を、そして、感じたことを表現することが
とても楽しくなりました^^
自分を表現できるようになると、
それまでの下げてた不幸が似合う自分からは
さらりんと卒業でき、
心に羽が生えたように
軽やかに生きられるようになります^^
このブログを読んで下さってるあなたには、
生きづらい、
なんで自分ばっかり、
もっと幸せになりたいのに、、
そう思っているだけの日々から一刻も早く卒業して欲しいのです!!
だって、思っているだけでは、
現実世界は悲しいかな変わりません。
あなたの一歩踏み出す勇気と行動!!
それが今、必要なのです。
あなたの“変わりたい!”をかわいは全力で
時にはユーモアたっぷりに応援します!!
さぁ、あなたの声を取り戻し、
なりたい自分に変化する人生の一歩を踏み出しましょう!!
講座開講予定はこちらから
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
http://lmc-japan.com/courseday/自分の心に正直になる!!メンタリングカード1day

Nozomi Kawai
名古屋在住。亥年。射手座。数秘術「9」の第一子長女。
幼い頃からヒステリックでコントローラー、不安症の母との関係で悩む。成績、学歴、何かが出来る私でしか評価されることない時代を過ごし、誰かにとっての「正解探し」を続ける。長女気質も存分に発揮して学生時代を過ごし、不感症、自分がない、自分が分からなく自分の不安や心配を拭い去れ世界が一変するロックに没頭する日々。
そんな時、心理学、メイク、アロマに出逢い自分の好き♡や自分の心地いい♡を知り、自己肯定感0、自己否定しかない状況から自分が大好きな状態に変容を遂げる。母との関係も良好となり、コントロールされることもヒステリックに感情をぶつけられることもなくなり関係も良好になる。
仕事面では、脳卒中で倒れ他界した祖母を救えなかった悔しさから、総合病院を中心にリハビリの仕事に17年従事。脳卒中、癌、白血病、救命救急などの現場において約5,000人以上の方とのリハビリ経験だけでなく、後輩育成も現場だけでなく専門学校で従事。
心と身体が元気になっていき、自分らしい人生を送れるようになるサポートを医療機関で長年し続けてきた中で、「自分の人生において、選択&決断は自分でしないと本当の意味で幸せを感じることが出来ない」ことを実感。
医療現場だけでなく、身体が元気な状態の時からその選択ができるサポートを行っています。
ライフミッション:自己価値を高め、自分の人生を諦めない人を増やすこと。
好きなこと:青空。Paris。パスタ。ラルク。内博貴。光GENNJIなどジャニーズ箱推し。
嫌いなこと:寝不足の日々。有給休暇が使えない環境。寒いところ。