【戦略の虎8】コーチングで成果を出すのに気をつけていること
Category : 体験レポート, トゥインクルスターの活動, LMC認定講師向け講座, トゥインクルOJT Date : 2021年06月28日
こんにちは。
戦略の虎 吉田淑恵です。
21日毎日ブログ、8日目です。
今日は
『コーチングで成果を出すのに、
気をつけているポイントとは』という話。
LMCのカードコーチングは、
考えたいテーマを決めて、
質問が書かれているカードを5枚引いて、
それぞれ質問に答えていく中で
思考がスッキリするというもの。
不思議とその時に
ドンピシャなカードが出てくるんです。
私は、
今日はデモンストレーションで、
クライアント役として
コーチングを受けました。
テーマは
「やることの優先順位をつけて
得たい結果を得るには?」
(クライアント役の時は
フリではなく、
ガチで考え事をします。
よしえさんが考えていく過程が
面白いですって、よく言われるんです。)
わたしが
カードコーチングをするとき
気をつけていること。
それは、
/
カード1枚ごとに
テーマを振り返らない
\
テーマには、
はじめに決めてから、5枚分、
最後まで考え終わるまでは戻りません。
最後に
「今回は○○というテーマで
考えてもらいましたけど、
全体を見渡してみて、
なにか気づくことや
試してみたいことはありますか?」
と言うまでは触れません。
もちろん、クライアントさんが
自ら戻ったときはOKです。
なぜかと言うと、
/
はじめに決めたテーマが
問題の本質ではないことが多いから。
\
今日の私もそうでした。
ここ2日ほど、
「やることが山積みなのに
やる気はあるのに、
なんだか動けないぞ~?」
っていう状態だったんです。
だから
「やることの優先順位をつけて
得たい結果を得るには?」
というテーマで、
優先順位を決めようと思っていました。
私はこの順位付けを
〆切の日にちが近い順につけようとしていて。
でもね、
あるカードの質問をきっかけに
気づいたんです。
「私、自分の得たい結果にしか
目が向いていなかった!」
って。
(実はこのカード、
かなりの回数しているのに、
はじめて引いたんです。)
私がこの行動をすることで
まわりにどんな影響があるのか、
そこに目を向けることで
『重要度』が見えてきました。
そうだ!
重要度の高いものからやらなきゃ!
それならば、リスケもありだな、って。
おかげで、今やることが見えて
今日の午後はぐんぐんはかどりました。
(メンタリングカードを持っている方なら、
どのカードを引いたかわかるかな?)
おそらく、1回1回、
テーマに戻っていたら、
この答えは出てこなかっただろうな、
と思います。
コーチを伴走役にして
考えを整理すると、
新たな視点を持てるので
『思考のぐるぐるハムスター』を
解放することができます。
もし試してみたい方は、
ご連絡くださいませ。
よしえが考えるところを
見てみたい!という方も、どうぞ。
※「ビジネス女子の虎」は、協会集客支援の一環として、協会の許可を得ています。