HOME  >   体験レポート

REPORT
体験レポート

いくら”時短”をしてもゆとりを生み出せない理由

Category : インナーチャイルドケア(ICC)  Date : 2025年07月24日

子育て苦手意識のある人が

私の子育て「これでいいんだ♡」へ思える私へ

インナーチャイルドカウンセラー

冨田麻由です。

 

 

 

プロフィールはこちら⇒冨田麻由

 

 

イヤイヤ期の子育ての悩みは

インナーチャイルドの癒しで解決!

2歳〜中学生までの3児の母です。

 

 

本日のテーマはこちら。

いくら”時短”をしてもゆとりを生み出せない理由

ー-------------

 

いくら”時短”を取り入れても
 
ゆとりができないのは
 
コレをしてないから!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
子供のお弁当、
 
毎日のごはん作り、
 
少しでもラクしようと
 
いろんな時短料理を試しても
 
一向にゆとりができないのは
 
なぜ???
 
と思っていませんか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それは、
 
あなたの【心を温める】
 
 
をしていないからです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いくら時短だったとしても
 
それは自分の好きな
 
ごはんじゃなかったり
 
夫や子供のに合わせた
 
ごはんにしていませんか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな時は、時短よりも
 
本当に作りたい料理を
 
作ってみると
 
自然と心にゆとり
 
が生まれます💖
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以前サポートしていた
 
偏食っ子のご飯作りに
 
疲弊していたママが
 
『残しても凹まない料理
 
を教えて欲しい』
 
 
って言われました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それだったら、
 
おにぎりとか、
 
うどんなのかなって
 
思ったんだけど、
 
 
 
 
きっと、
 
そのママの求めている答えは
 
それではなかったと思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それで、
 
その後のやり取りで
 
気づかれたのは、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本当は自分は
料理が好きで、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
結婚前も料理教室通って
 
いろんな料理作れるようになったから
 
いろいろ作りたいんだけど、
 
 
それだと娘が食べない
 
と思うからって
 
我慢してましたー!
 
って。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そこから
 
自分の気持ちに素直になる
 
 
つまり、
 
 
【心を温める】
 
意識して過ごしたら
 
 
 
 
心のゆとりが出来るどころから、
 
あんなに偏食に悩んでいた娘ちゃんが
 
どんどん食べられるものが
 
増えていったんだって‼️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
心を温める
って最強ー‼️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
心を温める3STEPは
 
本日まで無料動画で
 
プレゼント🎁ちゅー!
 
 
 
↓ ↓ ↓

無料ミニ動画講座

 

 

 

つらい子育て卒業!
 
夫に頼める私になる!
 
ママの「やりたい!」にも挑戦できる!
 

そんな自分になりたい人の為に

お届けしていきますラブラブ

 

 

詳細はこちら

↑ ↑

ここをクリック

 

 

 

 

—————————-

 

 

 

 

 

 

自分の感情に向き合う時間

 
 
人間関係のお悩みを解決して
 
理想の人生を選択できるようになる3ヶ月講座日程
 
 
 
 

【1回目】8月18日(月) 9:30‐13:30

【2回目】9月 8日(月) 9:30‐13:30

【3回目】9月29 日(月) 9:30‐13:30

【4回目】10月20日(月) 9:30‐13:30

【5回目】11月10日(月) 9:30‐13:30

全5回

 

 
 
 
 
 
 
 
インナーチャイルドを癒す講座では
 
自分の思考癖に気付いて、
 
軽やかに現状を解決していく
 
心の仕組みも学びます。
 

 

 

 

 

新米ママが陥る人間関係のお悩み解決記事配信中
ご興味ある方は

メルマガ登録して下さいね。

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメトピ掲載記事【更新】

子育ての”つらさ”の正体は夫かもしれない

 

■子育ての正解って何?

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12906480124.html

■偏食っ子で、子どもだけ別メニュー作るの大変です

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12878572472.html

■パパに買い物お願いする時のコツ

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12879227111.html

 ■保育園後のおやつのおねだりどうする?

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12882464736.html

 

 

 

 

 

 

どんな自分にも

マルができるようになり

自分の子育ても

「これでいいんだ!」

と思える世界へ

 

 

 

 

 

冨田麻由

 

 

WRITER
冨田 麻由 先生  
Mayu Tomita

1986年7月生まれ 蟹座のA型。
管理栄養士歴13年、
インナーチャイルドカウンセラー
ライフミッションサポーター®︎
精神科病院6年勤務、保育園給食、特定保健指導に携わり、現在、個人事業主として活動中。

私のライフミッションは、自分の子育てに自信がないママが、私の子育て「これでいいんだ♡」と思える人を増やす事です。

好きな事:カフェめぐり、美味しいものを食べる事、
みんなの中で話すより、1対1で話を聴くのが好き

特技:放ったらかし料理、大量野菜の処理・保存料理、側転