職場復帰。子供が熱を出してヒヤヒヤするママへ。
Category : 未分類, リアル日記・1Day開講までの道のり Date : 2021年04月13日
こんにちわ😊 LMC協会ライフミッションサポーターの中島春香です。
小学生の男の子二人を育てるママであり、看護師歴17年のベテラン❓ナースです。
新学期が始まって、早一週間が過ぎましたね😊
保育園ママは、ならし保育が終わって本格的に復帰されるかたも多いのでは?
子供が小さい頃、いつ熱を出すかとヒヤヒヤしながら職場に向かっていたのを思い出しました。
先日、友達と話した時にでた話題が、
「子供が熱だしたり子供関係の用事で休むのが気がひける」
と、いう話でした。
ワーママの悩みのトップ3には入るんじゃないでしょうか?
何だか起きたら子供が熱っぽい…。今日は人がいないし何だか休むの申し訳ないなぁ。
という思いと。
本当は休みたいけど、休んだら先輩や上司になんて思われるか…。
という思いの狭間で揺れ動く(^_^;)
「また、熱?」とか「私なんて解熱剤飲ませて保育園連れて行ったよ」
なんていう人も確かにいる。
いるけど…、それが正しい訳じゃないですよね。
そうかと言って、解熱剤云々いう人の仕事に出勤しようという姿勢もわかる。
(コロナもあるし、感染のリスク面から考えると賛成はできませんが。)
だって、子供が熱を出しても、何とかして仕事にいくっていう姿勢は悪い訳じゃありません。
(私は病児保育に預けて出勤したりもしてました。今はやらないけど。)
子供が熱を出したときは、側にいてあげたいっていうのもよく分かります。
何が正しいか間違っているかなんて一概には決められない。
でも少なくとも…。
あの人は子供を預けてきたのに自分は…
なんて罪悪感を感じる必要は絶対にありません‼️
誰が悪いじゃなくて大切にするものが違うだけです。
子供が大きくなったり、近くにサポートしてくれる人がいれば状況も変わりますしね。
結局は、
「自分がどうしたいか?」
なんじゃないでしょうか。
確かに仕事を優先するママからみたら、
“病気だからって休むなんて”
って思うかもしれない。
逆に子供を優先するママからみたら
“子供が調子悪いときぐらいそばにいたら”
って思うかもしれない。
本当はお互いそういう考え方もあるよね。って認められると平和なんですが。
まだまだ難しい組織が多いんじゃないでしょうか。
正解がないなら「自分が好きな方」「大事にするもの」を選択していけばいい。
それに、「自分は自分」「他人は他人」って境界線が引けるようになって相手の考えを否定しなくなると…。
不思議と自分も否定されなくなったり、否定じゃなくてその人の意見と思えるようになったりもしますよ(^^)