HOME  >   体験レポート

REPORT
体験レポート

ICC第1チャクラ3ヶ月講座最終回でしたー!!

Category : インナーチャイルドケア(ICC)  Date : 2025年06月24日

子育て苦手意識のある人が

私の子育て「これでいいんだ♡」へ思える私へ

インナーチャイルドカウンセラー

冨田麻由です。

 

 

 

プロフィールはこちら⇒冨田麻由

 

 

イヤイヤ期の子育ての悩みは

インナーチャイルドの癒しで解決!

2歳〜中学生までの3児の母です。

 

 

本日のテーマはこちら。

ICC第1チャクラ3ヶ月講座最終回でしたー!!

ー-------------

 

 

 

4月から3人で走り続けてきた3ヶ月。

講座での学びを日常で起きた出来事から

自分に向き合って、感情を処理していく姿。

 

 

いつもの自分より一歩先に進む勇気

いつも後回しにする自分を優先していく行動

 

 

 

この環境があるからできた!

仲間の温かいフィードバックがあるからできた!

 

そんな環境が作れて嬉しかったです(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受講生様の嬉しいご感想を

ご紹介したいと思います!!

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

 

この3回の講座、そして、

ワークのご共有もありがとうございました‼️‼️

みなさんとの繋がりは、

本当に温かくとても愛溢れる時間となりました🥰



最後、感想をお話ししている時に、

涙を堪えている自分の心に気づき、

自分にとってとても

素晴らしい時間だったんだ

と再確認しました😌

 

 



この講座を受けて、

色んな考え方、そして、自分の思考の癖、

自分の長所や好きな事を改めて知る事が出来、

新しい自分を感じる事が出来たと思っています。

 

 



講座にチャレンジし、

頑張った自分を労い、

変化や成果を認めてあげたい💕と思います。

 

 



何より存在するだけで価値がある🥰

この言葉と共に人生を楽しんで行きたいと思います✨✨

 

 



今日の講座の後、

お花を買いに行ったのですが、

すてきなフローリストさんとお話しが出来、

今後、マルシェでコラボするお話しまで繋がりました✨

自分の行動力を褒めたいと思います💐

 

 

 

講座を受け、

新しい自分になった事を

実感する出来事となりました🙌

自分の価値観は、自分で決めたり、

高めたり出来るんだと。

 

自分でした選択をより広げて行くのも

自分だと実感しました🥰

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

 

ありがとうございました!

 

初回の表情は少し緊張感も感じられていましたが

最終回では仲間からも「表情が柔らかくなったね~」

と本来の自分も出せるようになった受講生さん。

 

 

 

一歩一歩自分の殻を破り進んでいく姿は

周りの仲間にも勇気や希望を与えてくれました。

 

 

 

自分の言ったことが気に障ってしまったかしら?

と心配することが多かっけど

あと一歩の自分からの

【確認】ができるようになって

 

 

その先にあった温かさや愛情を

しっかりと受け取れるようになりました。

 

 

ありのままの自分で大丈夫

 

 

 

そんなじわじわとあったかい体感を

感じて頂けたと思います。

 

 

 

 

 

どっしりとした

ゆるぎないこの感覚は

自分の気持ちに従って大丈夫

そんな安心感も与えてくれたのではないでしょうか?

 

 

 

 

ありのままの自分でいい♡

頭では分かるけど

その体感がイマイチできない。

 

 

そんな方は

環境に入ることをおすすめします。

 

 

 

ワークを通して自分の思い込みに気付き

仲間と一緒にやる!というソフトな強制力で

今までの自分ではあと一歩進めなかったところまで

挑戦していける環境がここにあります。

 

 

 

 

否定や批判をせず話を聞いてくれる場所。

心に沢山負の感情を溜めていると

やりたいことも分からないし

何からやったらいいか分からない

 

 

 

 

そんな方はまず、

体験会で自分の気持ちを話したり

現在地をチェックしてみませんか?

 

 

 

↓  ↓

インナーチャイルドを癒す体験会

 

 

 

「整え直したい!」

そんなあなたをお待ちしています(^^♪

 

 

 

 

 

自分の感情に向き合う時間

インナーチャイルドを癒す3ヶ月講座

 

自己肯定感を高める3ヶ月講座3期日程

【1回目】7月13日(日)10‐14時

【2回目】8月10日(日)10-14時

【3回目】9月14日(日)10-14時

全3回

 

 
 
 
 
人間関係のお悩みを解決して
 
理想の人生を選択できるようになる3ヶ月講座日程
 
 
 
 
 

【1回目】8月18日(月) 9:30‐13:30

【2回目】9月 8日(月) 9:30‐13:30

【3回目】9月29 日(月) 9:30‐13:30

【4回目】10月20日(月) 9:30‐13:30

【5回目】11月10日(月) 9:30‐13:30

全5回

 

 
 
 
 
 
 
 
インナーチャイルドを癒す講座では
 
自分の思考癖に気付いて、
 
軽やかに現状を解決していく
 
心の仕組みも学びます。
 

 

 

 

 

 

ご興味のある方は

以下の順番待ちフォームへ

ご登録しておいてくださいね。

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

新米ママが陥る人間関係のお悩み解決記事配信中
ご興味ある方は

メルマガ登録して下さいね。

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメトピ掲載記事

■2歳児のイヤイヤ期に身に付けておきたい習慣

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12894670794.html

人気記事

■子育ての正解って何?

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12906480124.html

■偏食っ子で、子どもだけ別メニュー作るの大変です

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12878572472.html

■パパに買い物お願いする時のコツ

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12879227111.html

 ■保育園後のおやつのおねだりどうする?

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12882464736.html

 

 

 

 

 

 

どんな自分にも

マルができるようになり

自分の子育ても

「これでいいんだ!」

と思える世界へ

 

 

 

 

 

冨田麻由

 

 

WRITER
冨田 麻由 先生  
Mayu Tomita

1986年7月生まれ 蟹座のA型。
管理栄養士歴13年、
インナーチャイルドカウンセラー
ライフミッションサポーター®︎
精神科病院6年勤務、保育園給食、特定保健指導に携わり、現在、個人事業主として活動中。

私のライフミッションは、自分の子育てに自信がないママが、私の子育て「これでいいんだ♡」と思える人を増やす事です。

好きな事:カフェめぐり、美味しいものを食べる事、
みんなの中で話すより、1対1で話を聴くのが好き

特技:放ったらかし料理、大量野菜の処理・保存料理、側転