「 コーチングセッション」に関する記事一覧
【まっすん36】仕事への捉え方 こんにちは \\\٩( ‘ω’ )و //// まっすんです。 最近 頭の中がこんがらがっていました。 好きな事だけしていたい! って強く思うんです。 可能だと思う […]
【まっすん35】背中を押せる人 こんばんは \\\٩( ‘ω’ )و //// まっすんです。 最近 夜更かししてブログを 書いてしまいます。 夜中に熱い! (╹◡╹) 私はよく冗談で いいむれコ […]
【まっすん34】みんなの理想から可能性を考える 私はよく笑うし よく話すし ゆったり優しく朗らかに 見られますが なかなか かなり繊細なんですよね! この年齢になると 繊細な部分は、程よく見えないようですが わりと 見え […]
【まっすん33】綺麗な情熱 こんばんは \\\٩( ‘ω’ )و //// まっすんです。 コーヒーが好きすぎて 今日は3杯飲んだので 紅茶にしました。 珍しすぎて、嵐が来るよ! ٩( ᐛ )و […]
【まっすん32】違いをつくっていく こんばんは \\\٩( ‘ω’ )و //// まっすんです。 人が幸福度が高い状態って 家族との会話がスムーズな状態かな? と感じます。 ザ●パートナーシップ […]
【まっすん31】当事者意識 こんばんは \\\٩( ‘ω’ )و //// まっすんです。 今日もテニスを子どもたちに 教えてきました。 最近はあまり教えてないので 学びに! 掴みに!きてもらう場 […]
【まっすん30】満足しない良さがある こんにちは \\\٩( ‘ω’ )و //// まっすんです。 いつもより 暖かい昼間だった気がします。 一昨年の10月台風の日に 亀がテニススクールに迷いこ […]
【まっすん29】そばにいる人の意見を通す こんばんは \\\٩( ‘ω’ )و //// まっすんです。 今日は日曜日でした。 主人に、マクドナルドに行こ!と誘って チキンタツタを食べてきました。 […]
【まっすん28】先に手放すと こんばんは \\\٩( ‘ω’ )و //// まっすんです。 昨日は1人で、 部屋の片付けをしていました。 今日はなぜか 家族で断捨離と掃除が始まり みんなでワイワ […]
【まっすん27】知ろうとする力 子どもたちの知ろうとする力を 大人たちの知ってるつもりが 潰してしまう習慣が 怖い! (ㆀ˘・з・˘) 大人は子どもよりも 永く生きているので 知っていることが多いのは 当たり前ですよね。 […]
【ちょっと頑張る!の可能性】 こんにちは まっすんです。 \\\٩( ‘ω’ )و //// 今朝、 家族がみんな家を出た後 リビング横の部屋の片付けと 掃除をしていました。 私のちょっと頑張る! […]
【まっすん25】とりあえず受講してみる感覚 こんにちは まっすんです \\\٩( ‘ω’ )و //// 今日はバレンタインデー! 私の小学生の頃は 女子にチョコレートをもらいました。 私は見た目 […]
【まっすん24】まるでPM2.5 霧ががっている朝方 暗くなってきた夕方 目の前が見えにくくなる! でも そんなの当たり前だしと 目が慣れてくるから大丈夫! と思ってしまうように。 私たちは、 目の前の人の事を どんな風 […]
【まっすん23】最高の遊びと最高の学び こんばんは まっすんです \\\٩( ‘ω’ )و //// 三連休があっ!というまに 終わってしまいますね。 どんな三連休でしたか? お休みが続くときって […]
【まっすん22】難しくしてしまう習慣 こんにちは まっすんです \\\٩( ‘ω’ )و //// いよいよ大阪も めちゃさむい〜! 雪が降る予感が たまらなく嬉しい! 現実は 子どもの試合を待つ […]
【まっすん20】継続的にコーチングを受ける意味 1ヶ月に1回 クライアント様に 継続セッションを受けていただいていました。 時間をかけて 自分の気持ちに気づいたり やりたいことを整理でき 新たな自分の気持ちに気づいたり […]
【心の声】 こんにちは (╹◡╹)まっすんです。 今日は、なんだか 仕事をしていないのに バタバタ忙しい。 主婦あるあるの日です! きいていただき ありがとうございます。 スッキリしました! \\\٩( ‘ω […]
【まっすん18】つもりを扱うと こんにちは まっすんです。 \\\٩( ‘ω’ )و //// コーチングスキルが上がってくると サスペンスドラマを見ると 面白い。 決めつけや思い込みから 犯人が […]
【シンプルで素直の効果】 成長したいと言いながら、 成長していく人を見ると 言い訳けをする人がいます。 継続セッションのお客様が カードコーチングで 気づきが増え 言語力が身につき どんどん行動量が上がり始めました。 で […]
【嫁の体験した見えないパートナーシップ】 私は いいむれに嫁いでも もう10年以上は 主人の実家の宮崎県ではなく 大阪に住んでいます。 主人は長男なのに 私は主人の実家の事はほとんど手伝わず 申し訳ないなぁーと いつもい […]