HOME  >   体験レポート

REPORT
体験レポート

【まっすん27】知ろうとする力

Category : トゥインクルスターの活動  Date : 2019年02月15日

【まっすん27】知ろうとする力

子どもたちの知ろうとする力を
大人たちの知ってるつもりが
潰してしまう習慣が
怖い!
(ㆀ˘・з・˘)

大人は子どもよりも
永く生きているので
知っていることが多いのは
当たり前ですよね。

そうは、わかっていながらも
やってしまうんですよね。

よく知っていなくても
子どもに質問されたら
ちゃんと答えないと
知らないと恥だ
みたいな思いがあったり

何にも考えないで
聞かれるから答える
という習慣は
逆に子どもの探究心が
なくなっていきます。

調べることはひと手間かかる

ひと手間かけて知る喜びを手に入れる

このステップが大切だと思うんです。

どんな風に知識を得るのか?
親は知らなかった、もしくは
知らないふりをした。
できないふりをした。

では、物知りな人に聞きにいくのか?
本屋で調べるのか?
インターネットで調べるのか?
ほかにいろんな方法がありますが
納得しなかったら
また他の方法をみつけていきます。

その場へ一緒に行くのは
大人のサポートがいる場合があります。

そこにストーリーがあるかないかで
面白さも、達成感も、記憶定着も
全く違うものになります。

誰と、誰に、どんな場所で、どんな風に。
これが物語です。

小学3年生になると
国語辞典が必要になります。

親が買うより
自分で選んだ方が使いやすいかもしれません。

本屋に行き、
型や分厚さ、表紙の感じや中がカラーなのか
白黒なのか。
違いがあることを伝えると
1番使いやすそうな
ワクワクする辞書をみつけて
買います。
気に入っていればいるほど
買うまでがストーリーになります。

先生が
言葉の意味を何個調べてきてね!
という宿題も
だんだんと競争になったりします。

友達より多く調べていく為に
ずっと長時間調べていたりします。
これも
ストーリーですよね。

ネバーエンディングストーリーのような

ストーリーの中にいる状態
ストーリーが続いていくような状態が
ものすごく楽しくて
たまらない学びになります。

親は
大人は
程よく
知らないふりをする方が
いいことがたくさんあります。

まっすんでした
\\\٩( ‘ω’ )و ////

自分で考えて
自分で選んでいけるようになるには
自分の気持ちを知ること。

大切な気持ちに気づける力を
内面ホリホリで
サポートします。

●体験セッション、1DAY講座はこちらから
 いいむれ まさみ
 ライフミッションストーリー
 https://lmc-japan.com/koushi/masami_iimure

●いいむれ まさみブログ
 【まっすんのテニス遊び】
 http://massun-tennis.com/

●いいむれ まさみ
 ライフミッションコーチ協会 記事一覧

1.ライフミッションコーチ協会との出会い
 https://lmc-japan.com/20451

2.気づき→行動=自信
 https://lmc-japan.com/20587

3.自由=コミット+信用
 https://lmc-japan.com/20653

4.他者からの評価
 https://lmc-japan.com/20696

5.本当に難しい?
 https://lmc-japan.com/20849

6.パートナーシップの本当のかたち
 https://lmc-japan.com/20887

7.気づきの量←→行動量
 https://lmc-japan.com/20957

8.ご褒美は先に!
 https://lmc-japan.com/21089

9.常に自分に目を向ける
 https://lmc-japan.com/21171

10.パートナーシップが1番大事
 https://lmc-japan.com/21267

WRITER
 先生