HOME  >   体験レポート

REPORT
体験レポート

岡田明子講師 ライフミッションストーリーシェア会ご感想

Category : 未分類  Date : 2019年05月23日

こんにちはー!
LMC協会の認定講師さんのご紹介です。
認定講師になると、自分のライフミッションストーリーを話す場所が
あります。

認定講師同士の出会いの場
トゥインクルサロンというサロンがあります。


そのサロンで合格したばかりの認定講師が
自分のライフミッションストーリーを話す


その名も
ライフミッションストーリーシェア会というのを
月に3回zoomで開催しています(*^^*)


今回ご紹介するのは、

明子さん(岡田明子さん・岐阜出身)


明子さん
一般社団法人NS Laboの代表理事として、
管理栄養士の人材育成と企業、
法人への業務マッチング事業を行っておられます

わぉ!


管理栄養士として延べ1万人の方への食事サポート実績あり!

な!なんてすごいんだー!!
とびっくりなんですが、

さらにびっくりな明子さんのストーリー。。。

自分の管理栄養士として働きだした20代
そこから代表理事になるまでに
職場や恋愛など数々の出来事をへて
自分で代表理事になる経緯は驚きの連続でした!

そして順風満帆なお仕事に見えた先に
新たなる出来事が!

明子さんの
ライフミツション

等心大の自分で最期まで幸せに生ききる人を増やす


ライフミッションストーリーシェア会ご感想

Q:ライフミッションストーリーシェア会の雰囲気についてお聞かせください。

事前連絡などもありAAPの場で
はじめましての方がほとんどでしたが
とても話やすい雰囲気でした。
自分の講師が参加してくれたこともやはり心強かったです(^^)/

Q:サロン参加前に不安だったことなどあれば教えてください。


案内をいただいていましたので
特に不安はなかったです。

Q:ライフミッションストーリーをシェアしての感想を教えてください。


10分でまとめるために事前に沢山ブラッシュアップでき
また、自分の気づきとなりました。
AAPの場を作ってくださっているので
はじめましての方が多い中でも
安心して発表ができました。

卒業後にあのような場があることで練習にもなり
皆さんからフィードバックをいただけるので
ブラッシュアップにもつながりとても良いと思いました。

また他の方のストーリーを聴けることと
LMCメンバーとも知り合うことができ
沢山のメリットを感じました。

Q:これからサロンに参加する人へ一言お願いします。

沢山メリットがある会ですし
AAPの場があるので
安心して参加できます(^^)

明子さん、ありがとうございます!


明子さんは管理栄養士の育成に力をいれ
教えるだけでなく
自ら動ける人材を育てようとされます

管理栄養士の現場って大変とも聞きます

働く現場から変わると、内側から
色んな改善することができ
やりがいをもって働ける。

明子さんのライフミッション

等心大の自分で最期まで幸せに生ききる人を増やす

ライフミッションは人それぞれですが、

ライフミッションがあると

人生やっとけばよかったなーがなくなります

やりたいことが見つかるから!!




WRITER
梶谷 なおみ 先生  
Naomi Kajitani

広島出身・神奈川在住・39歳
8歳上の夫と2人暮らし。
経歴:無農薬農園スタッフ
   花屋・自然食品店
現在:自宅サロン・ヨガ 
 

🔶夫婦関係セッション数150名以上
🔶セックスレスから妊娠出産報告!
🔶夫婦が尊敬しあい、思いやり、成長していける関係性を育む世界を目指しています
 

夫とのコミュニケーション不足で、孤独な日々。
分かってもらえない、言いたい事が言えなくて、
上手く行かなかった3年間。

より豊かな夫婦の姿が、子供へ与える影響が多いからこそ、
批判・責める・怒る・無視ではなく、
 

♦女性が言いたい事を夫へ伝えていくこと。
♦男性に余白ができて妻の方向へ向けること。
夫婦が問題を解決していく、心・技・体を伝えていきます。
 
ライフミッションは
「自分を無視せず、人から奪わず、自分の心と体が繋がり、
素晴らしい人生を歩んでいると感じれる
パワースポットを広げていく」ことです。
 

好きな事:カープ・植物・旅行
好きな人:西畑清順・高峰秀子・ピュアな夫
強み:人の分析・癒し・セックスを爽やかに伝える