強みに関するエトセトラ
Category : トゥインクルスターの活動 Date : 2019年06月10日
こんにちは^^
愛知を中心に活動をしている
かわいのぞみ
です。
なんとも嬉しいかわいの週末が訪れました!!
それは、
それは、
なんと!!
強みカードと共に、丸一日過ごす!!
ことが出来たのです。
強みカード1Day講座を受講した時のかわいは
自分の強みが全く分からず、
これかな?、あれかな?
えっ?こんな強みがあることにしてもいいんだろうか??
と、かなりおどおどした感じで
講座でのワークをしておりました。
そのかわいが
内面ホリホリカフェや強みカード1Day講座を開講。

その間、2ヶ月の間で総勢40名の方と
強みカード体験セッションをさせて頂きましたので、どんなカードがあるかはインプットほぼ完了出来ております。
何度もセッションをさせて頂いるからか、
この日はかわいの新しいストーリーをお話ししても、直ぐに自分の強みのカードがパパパッと、素早く手に取れます。
いやー、自己肯定が、上がっていく
自分を認められ、
自己愛が高まるのはこういうことなんだなぁと
自分の過去を振り返ることで見えるもの、
気づけるものがありました。

あんなに自己価値が低くて、
自分には何にもない!なんて言っていた
1年前のかわいからは考えられない変化です。
(1年間、いやとにかくこの3ヶ月よく頑張ったね、かわいさん^^
自分褒めワークを毎日こんな感じで細々としております。)
これもあるなー
この強みもあの時発揮できてたよなー
んん?これもあるって言ってしまっていいんじゃない??
そんな感じで、自分の強みを引き出すことが出来ました。
普段何気なく発揮しているのが自分の強み。
人から見た強みだって、
毎日見返して過ごしていたら、
あら、これもあるかも!と思えるように
変化していきます。
今回の強みカード1Day講座を受講して頂いた方も
“あるとは思うんですけど、ムラがあるような気がして、、、”とあることを認められないご様子でした。

うんうん、そんな時ありますよねっ!
かわいだって、なかなかあるなんて認められなかった。
あるって認めたら天地がひっくり返るんじゃないか!というほど、怖くて、ないことにしておいた方が安心して過ごせる時もありました。
でも、強みってあると受け取り、
それを自然と発揮することで
繋がれる人が変わってきます。
自分との繋がり方も変わってきて、
日々自分がアップデートされていく感じがするのです。
(最近のかわいは、このアップデートが、追いつきません。PCだと毎日お知らせが来て再起動しないといけない感じです(´ω`))
自分には何もない。
こんなこともできないと
自分を責める日々が続いている方には
自分や何かを変えるきっかけとして
強みカードのセッションを一度経験してませんか??
体験セッションも募集しております。
それでは、また☆

Nozomi Kawai
名古屋在住。亥年。射手座。数秘術「9」の第一子長女。
幼い頃からヒステリックでコントローラー、不安症の母との関係で悩む。成績、学歴、何かが出来る私でしか評価されることない時代を過ごし、誰かにとっての「正解探し」を続ける。長女気質も存分に発揮して学生時代を過ごし、不感症、自分がない、自分が分からなく自分の不安や心配を拭い去れ世界が一変するロックに没頭する日々。
そんな時、心理学、メイク、アロマに出逢い自分の好き♡や自分の心地いい♡を知り、自己肯定感0、自己否定しかない状況から自分が大好きな状態に変容を遂げる。母との関係も良好となり、コントロールされることもヒステリックに感情をぶつけられることもなくなり関係も良好になる。
仕事面では、脳卒中で倒れ他界した祖母を救えなかった悔しさから、総合病院を中心にリハビリの仕事に17年従事。脳卒中、癌、白血病、救命救急などの現場において約5,000人以上の方とのリハビリ経験だけでなく、後輩育成も現場だけでなく専門学校で従事。
心と身体が元気になっていき、自分らしい人生を送れるようになるサポートを医療機関で長年し続けてきた中で、「自分の人生において、選択&決断は自分でしないと本当の意味で幸せを感じることが出来ない」ことを実感。
医療現場だけでなく、身体が元気な状態の時からその選択ができるサポートを行っています。
ライフミッション:自己価値を高め、自分の人生を諦めない人を増やすこと。
好きなこと:青空。Paris。パスタ。ラルク。内博貴。光GENNJIなどジャニーズ箱推し。
嫌いなこと:寝不足の日々。有給休暇が使えない環境。寒いところ。