風邪だけじゃなくて、応援の風もやってきた!!~強みカード体験セッション50名への道~
Category : 未分類, リアル日記・1Day開講までの道のり, トゥインクルスターの活動, ヴィーナスまでの道のり Date : 2019年10月27日
こんにちは(*^^*)
名古屋を中心に活動をしている、
ライフミッションサポーター®のかわいのぞみです。
今年は、本当に人生の初体験が多くて、
驚きの毎日なのですが、、、
今回の初体験は、こちら!!
姪っ子の風邪がうつる…( ;∀;)
そんな、初体験をしておりました。
いや~、子供からうつった風邪は長引く…
と聞いたことがありましたが、
本当に威力抜群!!
いつもの1.5倍以上の期間、この風邪に悩まされております。トホホです。。。
そのかわい、
TW養成講座でも学ぶのですが、
変容する前に起こりやすいことがドシドシ起こっておりました。
もうね、こんなに起こるだなんて!!
今度は、どんな変容がやってくるんだい!!と思っておりましたが、
今回は、とても穏やかな毎日を過ごせるだけでなく、
家族の愛をビンビン感じることが起こったのです!!
そう、かわいの記念すべき10回目の1DAY講座開講は実の弟でした。
顔出し、諸々SNSには出してほしくない…というリクエストの為、
お伝えできないのが残念なのですが、、、
(↑仕方ないので、甥っ子の後ろ姿を…)
昔から、
・私の食べ物を横取りする
・何をやってもすぐにできて、母の愛を一身に受けている
・弟の担任の先生はすべて優しくて愛情たっぷりのいい先生
・何をやっても、どこへ行っても褒められる
などなど、
この弟がいたからこそ感じた劣等感、、、
山のようにありました。
私は物覚えも悪く、どうにもこうにもやりたくないことには力を注げない性格のため、
何度やってもできないことはできない…
いや~切ない過去もありました。
でもその弟とは、一緒にラルクのライブに行ったり、
仕事の事で相談をしあったり、
旅行のお土産、誕生日プレゼントの交換など、
色々と良くしてもらってます。
かわいの辛い時の一番の相談役は、弟だった時もありました。
なので、いてくれて本当にありがとう~(/ω\)というほど、
アラサーくらいからは感謝に変わったのですが、
その弟が応援の風を送ってくれたのは、とてつもない感謝なのです。
メンタリング1DAY講座を受けてくれた弟。
・職場でも、子育てでも使えそう!
・あり方、難しそうだけどこんな風に出来たらいいだろうな
・なかなか自分の時間が取れないから、色々と整理が出来ました。
など言ってもらえました。
これまでは、お疲れの時にマッサージなどをして差し上げたことはありましたが、
メンタルまでサポートをさせてもらえる日が来るとは思いませんでした。
まさかの、家族へのサポートをさせてもらうことが出来た喜びにも浸りながら、
かわいも、いつかは弟のような楽しい家族を持ちたいな♡と
思いを馳せる、そんな10月のとある1日でした。
それでは、また☆

Nozomi Kawai
名古屋在住。亥年。射手座。数秘術「9」の第一子長女。
幼い頃からヒステリックでコントローラー、不安症の母との関係で悩む。成績、学歴、何かが出来る私でしか評価されることない時代を過ごし、誰かにとっての「正解探し」を続ける。長女気質も存分に発揮して学生時代を過ごし、不感症、自分がない、自分が分からなく自分の不安や心配を拭い去れ世界が一変するロックに没頭する日々。
そんな時、心理学、メイク、アロマに出逢い自分の好き♡や自分の心地いい♡を知り、自己肯定感0、自己否定しかない状況から自分が大好きな状態に変容を遂げる。母との関係も良好となり、コントロールされることもヒステリックに感情をぶつけられることもなくなり関係も良好になる。
仕事面では、脳卒中で倒れ他界した祖母を救えなかった悔しさから、総合病院を中心にリハビリの仕事に17年従事。脳卒中、癌、白血病、救命救急などの現場において約5,000人以上の方とのリハビリ経験だけでなく、後輩育成も現場だけでなく専門学校で従事。
心と身体が元気になっていき、自分らしい人生を送れるようになるサポートを医療機関で長年し続けてきた中で、「自分の人生において、選択&決断は自分でしないと本当の意味で幸せを感じることが出来ない」ことを実感。
医療現場だけでなく、身体が元気な状態の時からその選択ができるサポートを行っています。
ライフミッション:自己価値を高め、自分の人生を諦めない人を増やすこと。
好きなこと:青空。Paris。パスタ。ラルク。内博貴。光GENNJIなどジャニーズ箱推し。
嫌いなこと:寝不足の日々。有給休暇が使えない環境。寒いところ。