「好きを仕事にしたい」ときの落とし穴 #4
Category : 未分類, ヴィーナスの活動 Date : 2021年08月01日
大阪でキャリアコンサルタントをしています
ライフミッションファシリテーター®
林英理子です。
*自己紹介代わりの私の想いが詰まった記事はコチラ
☆一時期、協会バナーにもなりました☆
→私が起業や女性のリーダーシップを学ぶ理由
*代表理恵さんからも変化がスゴイ!とお墨付きをもらったVN4期への挑戦ストーリー
→VN3期不合格から4期に再挑戦した理由~暗黒時代からの脱出③~
ーーーーー
今回はキャリアコンサルタントシリーズ#4
【「好きを仕事にしたい」時の落とし穴】
好きなことを仕事にしよう!
最近よく聞く言葉です。
この考え方には
賛否両論あって
私自身は
最初は好きなことというのは
なかったタイプなのですが
一つの考え方としては
アリじゃないかと
個人的には思っています。
ただ、
注意点もあります。
それは
好きなことを仕事にすること
というのは決して
好きなことしかしない”ではない”!!
ということ。
どんなに好きなことでも
仕事にすれば必ず
嫌いな工程や苦手な作業が発生します。
全てを好きになれないからと言って
これは自分には合わない仕事なんだ…としてしまうと
好きだと思って始めたけど、
やっぱり好きじゃないかも…
やっぱりこれも違う…
となってしまって
いつまでたっても
自分に合う仕事を見つけることが
できません。
最終的に
好きなことしかしなくて良くなっていた
ということはあっても
最初から
好きなことしかしたくない
という人が
その通りになったのを
少なくとも私は
見たことがありません。
好きなことを仕事にしたい。
やりたいことがないという人が多い中で
素敵なことだと思います。
好きなこと、というのは
あくまでも
苦手なことや面倒を超えるだけのエネルギーを注入してくれるもの。
苦手や面倒がなくなるわけじゃないので
注意が必要です。
私もついつい陥りそうになるので、
お互い気を付けましょう!
自分の「好きなこと」が何かわからない人は
Let’s内面ホリホリ!!→メンタリングカード体験セッション
ーーーーー
\この夏はホリカフェ祭り♪こっちも会いにきてね(*^-^*)/
8月5日(木)14:00~ ホリカフェ(メンタリングカード)
8月14日(土)10:00~ ホリカフェ(強み発掘)
8月16日(月)10:00~ ホリカフェ(メンタリングカード)
8月28日(土)10:00~ ホリカフェ(カードリクエスト受付中)
※全てオンライン開催です。全国どこからでも参加OK☆彡
ーーーーー
\もっと自由にもっと豊かに働くための源を見つける/
☆トゥインクルスター養成講座☆
来年(2022年)1月開講予定。
先行案内予約は→こちらへご登録ください
お問い合わせは→こちらから
*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*
林 英理子のホリカフェ・1Day講座日程
日程一覧
*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*
日程・時間が合わない方も調整可能です☆
遠慮なくお問い合わせください^^
*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*
◆林英理子プロフィール◆
『働く=人生を豊かにすること』をモットーに、
リケジョとして培った論理的思考と、キャリアカウンセリングを通して日々磨いている寄り添う力で、
誰もがその人オリジナルの最適なキャリアを手に入れることをサポート。
自分の情熱の源泉=人生の軸を手に入れて、自分に合ったキャリアを描くための講座や
キャリアカウンセリングをおこなっている。
【ただいま発信力強化中のブログ】
https://ameblo.jp/e-rings
【Instagram】
@eriko.lifecareer
*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*
Eriko Hayashi
★1983年生まれ。かに座のAB型。
★大阪府在住。京阪神を中心にウロウロしてます。
★元大手電機機器メーカーエンジニア。リケジョ。専攻は有機化学。
★国家資格キャリアコンサルタント/キャリアカウンセラー
なんとなく学生時代に得意だった理系に進み就職したけれど上手くいかなくて、自分にとって最適なキャリアを模索する中で、キャリアデザインの奥深さに魅了され、この道へ進みました。
★『働く=人生を豊かにすること』リケジョとして培った論理的思考と、キャリアカウンセリングを通して日々磨いている寄り添う力で、誰もがその人オリジナルの最適なキャリアを手に入れるお手伝いをしています。ライフミッションを見つけることもそのひとつ。自分の情熱の源泉を見つけ人生の軸を手に入れて、自分に合ったキャリアを描きましょう!
★その他のお仕事
企業の採用代行や社外研修講師(キャリア・ビジネススキル・コミュニケーションetc.)
特技:人前で話すこと。
趣味:のんびりすること。本を読むこと。ドラマ鑑賞。カラオケ。