【お客様の変化】「断ったら、怒られるよね!?」の世界を抜け出した話
Category : インナーチャイルドケア(ICC) Date : 2025年06月10日
子育て苦手意識のある人が
私の子育て「これでいいんだ♡」へ思える私へ
インナーチャイルドカウンセラー
冨田麻由です。

プロフィールはこちら⇒冨田麻由
イヤイヤ期の子育ての悩みは
インナーチャイルドの癒しで解決!
2歳〜中学生までの3児の母です。
本日のテーマはこちら。
【お客様の変化】
「断ったら、怒られるよね!?」
の世界を抜け出した話
ー-------------
先日、お客様の嬉しい変化の
報告がありました!
ハッキリ断れて
スッキリしました〜!
と。
本当は行きたくないのに
断れない…
本当は買いたくないのに
ハッキリ『要らないです』
って言えない。
いつも相手の顔色伺って
答えを決めていました。
だから、
気の乗らないママ友とのランチ会や
ボランティア活動も
人がいないとか、
来てくれると嬉しいなと
誘われると断れない。
そんな生活をしていました。
そんな彼女はずっと
こんな風に
思い込んでいたのでした。
『断ったらまずいよね…』
『断ったら嫌なことされるよね…』
断ったら、
嫌な事が起きる
大変な事が起きる。
↑
こんな風に思い込んでいる事に
気づかれたのです。
こんな状況に陥って
いつも、
『また断らなきゃ…』
『行きたくないのに
参加しなきゃ…』
と、
モヤモヤしている時間
が積み重なっていたのでした。
そんな時にセッションして
これは思い込みだと気付き
「ハッキリ断ってみます!」
って断る事ができたのです!
そしてね、
怖いことは何にも
起きませんでした〜!
って![]()
![]()
いつもしない選択をするのは
とーっても怖いんだけど、
誰かが心のそばにいてくれたら
行動できる事ってありますよね!
ねっ!すごくないですか!
そして、翌週お話を聞いたら、
いつも瞑想をしてるんだけど
その時に雑念が沢山出て来て
『あれもまだ断ってないしな〜』
『あっちもうやむやだしな〜』
って出て来ていたのが
なくなったんです!
って!!!
心のモヤモヤがスッキリすると
こんなにも変化するんだなって
思いましたょ。
誰かの挑戦は自分にもできるかもって
勇気や希望になりますよね(^^♪
次はあなたの番かも★
自分の感情に向き合う時間⏳
インナーチャイルドを癒す3ヶ月講座
3期開講の募集は6月を予定!
自己肯定感を高める3ヶ月講座3期日程
【1回目】7月13日(日)10‐14時
【2回目】8月10日(日)10-14時
【3回目】9月14日(日)10-14時
全3回
【1回目】8月18日(月) 9:30‐13:30
【2回目】9月 8日(月) 9:30‐13:30
【3回目】9月29 日(月) 9:30‐13:30
【4回目】10月20日(月) 9:30‐13:30
【5回目】11月10日(月) 9:30‐13:30
全5回
ご興味のある方は
以下の順番待ちフォームへ
ご登録しておいてくださいね。
↓↓↓
アメトピ掲載記事
■2歳児のイヤイヤ期に身に付けておきたい習慣
https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12894670794.html
人気記事
■子育ての正解って何?
https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12906480124.html
■偏食っ子で、子どもだけ別メニュー作るの大変です
https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12878572472.html
■パパに買い物お願いする時のコツ
https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12879227111.html
■保育園後のおやつのおねだりどうする?
https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12882464736.html
どんな自分にも
マルができるようになり
自分の子育ても
「これでいいんだ!」
と思える世界へ
冨田麻由

















