入学の不安を抱えているお母さんへ②〜何とかなるから大丈夫^^!〜
Category : キッズハッピープロジェクト(旧学校プロジェクト), お知らせ, ヴィーナスの活動 Date : 2021年02月27日
今日もご訪問いただき
ありがとうございます^^
インナーチャイルドカウンセラー
子育てアドバイザー
ライフミッションファシリテーター®︎の
小林博美です
お子さんが4月に入学を控えているお母さん
何だかわからないことばかりで
不安を抱えていませんか??
ということで
先日、入学を控えたお母さんに向けて
少しでも不安が軽くなって欲しいとの思いで
ブログを書きました。
今日は第二弾
入学準備グッズについて書きたいと思います。
入学までに、準備するものは
結構多いのですよね。(^^;)
ランドセルや教材はもちろんですが
それらは買うものたち。
その他に
作るか、買うか・・・で揃えるものがあります。
初めてのお子さんの時は作る方が多い・・・もの
バッグなどの布類たち。
娘達が通う小学校では
・体操着入れ
・シューズ入れ
・体育館シューズ入れ
・机の横にかける指定サイズのバック
・ランチマット
・ランチマット入れ
・歯ブラシ入れ
を、準備します。
入学説明会の時に、手紙が配布され
そこに、サイズや図が載っていて
あ、こんな感じに作るのね・・・と
お母さん達はその通りに作ります。
サイズが書いてあるのですが
既製品にはない感じのサイズ感のものもあり
作る、という方が多いような
これ・・・
結構大変なんですよねσ(^_^;)💦
得意な方、好きな方は楽しいのかもしれませんが
お仕事している方や、得意ではない方にとっては
結構負担かも?と、私は思います。
7年前、双子の娘達が入学した時は
・入学グッズは手作りしてあげたいなという想い
・保育園時代は忙しくてほぼ手作りできなかったから今回は手作りしてあげないと、という想い
・勤務先で見ている子ども達、ほぼ手作りよね、 という想い
が入り混じり、
2人分、全て手作りしました!!✨
昨年三女が入学するときは
地元のハンドメイド作家さんにオーダーして
全て作ってもらいました!ヽ(´▽`)/
どちらも経験したので書いてみます^^
まず手作りした双子達の時の話
作ってあげたいという想いもあり
作るのが普通かなという雰囲気もあり(当時)
作らないと愛情不足?
なんていう想いもちらっとあり…
(そんなことないのですけどね!(^-^; )
ちょうど三女の育児休業中だったこともあり
作ることにしました。
でもですね
私はお裁縫が好きではないし、
得意でもない(^◇^;)!
当時、
赤ちゃんだった三女を抱っこ紐で抱っこして
材料を買い揃えるのが結構大変でした。
作るものが多いので
布も結構必要なのです。
(双子で2人分だし!笑)
双子だからお揃いにしたいのだけれど
皆さん作るシーズンだからなのか
同じ布がそんなにない💦
そして布が思いのほか高い!💦
布だけではなく
糸、紐、ベルト、Dカン・・・いろいろ必要
リュックタイプの体操着入れの紐なんて
2人分で何メートル買えばいいの??
慣れないので時間もかかった記憶があります。
そして作る・・・にも問題が
三女がハイハイ&つかまり立ちして動く頃だったので
昼間は危なくて作れない!Σ(゚д゚lll)
お昼寝もそんなに長くないので
結局、三女も、双子達も寝かしつけて
夜、夜中、夜な夜な作る羽目に・・・(*_*)
そう、全てに名前も付けるので
結構時間かかりました~
全てが完成した時は達成感はありました!!
\(^o^)/✨✨
よくやった私!!(笑)
それなりに気に入った色と柄の布で
お揃いのバックやグッズができて
娘達も喜んでくれたので
作ってよかったなとは思いました。
6年間使ってくれて
中学生になっても
シューズ入れと歯ブラシ入れは
使ってくれている双子達。
嬉しいような、
それでいいの?というような・・・
でも大切に使ってくれてとても嬉しいです。^^
嬉しかったし、達成感はありましたが
材料費が結構かかった
時間と手間が結構かかった
ちょっと大変だったかも
そんな想いもありました。
当時布や材料を買いに行った時
お店で、オーダーメイドの料金表を目にし
布代と手間代を考えると
オーダーも有りね!とその当時思ったのも
覚えています。
6年経って
三女が入学する頃には
お店で、お手頃な金額のかわいい
ハンドメイドの入学グッズも見るようになり
材料費と時間を考えると
お裁縫が喜びでない私はオーダーメイドがいい!
みんな手作りに見えていたけど
買っている人もいると聞くし
こんなに可愛いから娘も喜びそう
私にはこんなのは作れない(^^;;
ということで
三女の時には
オーダーメイドで作っていただきました^^
お会いして簡単に打ち合わせをして
布や材料もお任せして
(LINEで画像確認できるので安心でした)
あとは待つだけ
とっても可愛いグッズが仕上がり
娘も私も大満足でした。
もうすぐ1年生が終わろうとしていますが
娘も気に入って使ってくれています。
(写真は暑い頃のものです)
既製品を買うよりは多少高くはなりますが
驚くほど高くない金額でしたし
好みの色や柄で、学校からのサイズに合わせて
作ってもらえてとてもよかったです。
結果
作っても、買っても、オーダーメイドでも
なんの問題もないし、大差ない^^!
子どもの反応も大差ない(笑)
「お母さんがどうしたいかで
決めるのが一番!」
そう実感しています。
作りたい、作るのが楽しい方は作ればよいし
そうでない方は無理しないで
買うのがよいと思います。
教師をしていた頃も
子ども達のバックやグッズは人それぞれでしたし
子どもたちも特に何も問題にしていなかったです。
それから、バックや袋のサイズ
学校から指定されている大きさに作らなくても
多少違っていても大丈夫です。
入学説明会の資料は毎年それほど変わりません。
現在の1年生の担任先生と、管理職、関係職員で説明しますが
準備物について説明している現1年生担任の先生も資料の通りに説明しているだけです。
実際入学してから担任の先生が
バックやランチマットのサイズを
計ることはまずありません。
担任していた時も
サイズ感に多少のばらつきはありました。
でも特に問題はありませんでした。
お子さんが問題なく使えれば大丈夫です。^^✨✨
既製品で多少サイズが違っているものでも
それで大丈夫だと思います。
サイズよりも、名前が付けてあることの方が
大事だと感じます。
(防犯で外から見えないところに付けていることもありますね)
教室や学校で落とし物をしても
不思議と持ち主がわからないことが多いからです。
娘の学校の場合
資料通りのサイズで体操着入れを作ると
中学年から高学年の頃は
小さくて入らなくなります。
1年生の頃は服が小さいから入るけれど
大きくなると入らなくなるから
このくらい大きめに作った方がいいよ!
紐も長めにしておいた方がいいよ。
双子たちが入学するとき
偶然お隣に同級生がいて
その子は兄弟の3番目だったので
お隣のママさんがそう教えてくれたのです!
これは本当に助かりましたね。
1年生の頃はかなり大きな体操着入れでしたが
お陰で6年生まで使えました。
後で聞いた話ですが
娘達の友達は中学年くらいから入りきらなくなり
体操着入れの他に、
別なバックも持って行くことになり
荷物が多くて大変そうだったとのことでした。
実際はこうだよ、というお話は
本当に役立つし助かりましたね。
「準備物が意外に多くて大変で💦」
と思っているお母さん
もしまだこれからでしたら
買うとかオーダーするのも全然有りなので
あまり無理をしなくても大丈夫です。^^
その他にも買っておくものありますよね
体操着とか
体育館シューズ
赤白帽子
筆箱、下敷き、文房具・・・
こういったものは旦那様にお願いするのもよいですね。^^
全部1人で頑張らなくても大丈夫なので
分担してやっていきましょう
入学準備を分担しておくと
旦那様も自分ごととして捉えてくれるので
よいと思います。✨✨
経験してしまえばなんてことなくなることでも
最初はわからないので不安になります。
私も3人の娘の親であり
いろいろな不安も共感できる!
学校の事情もわかるので力になれる!
そんな私だからこそ
お母さんたちの力になりたい!
との思いで、私は活動しています。
なんといっても
お母さんの心が
平安なことが一番
ですからね!^^
入学の不安を抱えているおかあさんへ
安心できるヒント
まだあるので、また書きますね!^^
お客様の声はこちら
👇
🌸LMC1Day講座
詳細はこちらです
⇩⇩⇩
🌸LMCカードセッション(60分)
詳細はこちらです
⇩⇩⇩
・メンタリングカード
・強みカード 強み発掘体験
・強みカード ポラリスコーチング
・胸キュン♪パートナーシップカード
・2人で夢叶♪パートナーシップカード
全てのセッションお申し込み可能です。
グチで終わらない^^
あなたのこうありたいを叶えるあったか子育て相談
詳細はこちらです。
⇩
ご提供中の各メニューは、
オンラインで受けていただくことができます。^^
心配なことがある方はお問い合わせくださいね。お試しで繋がるか確認してから、
講座やセッションをスタートさせていただきます。^^
🌸〜お子さんの自主学習でお困りの方へ〜自学セミナー
🌸あなたが笑顔になれるトリセツセミナー
公式Webサイトの「ご予約・お問い合わせページ」からお願いいたします^^
↓ ↓ ↓
お会いできることを楽しみにしております。^^
小林博美のライフミッションストーリーその1はこちら
https://lmc-japan.com/?p=31223&preview=true
小林博美のライフミッションストーリーその2はこちら
https://lmc-japan.com/?p=31225&preview=true
小林博美のライフミッションストーリーその3はこちら
小林博美のライフミッションストーリーその4はこちら
小林博美のライフミッションストーリーその5はこちら
小林博美のライフミッションストーリーその6はこちら
小林博美のライフミッションストーリーその7はこちら
お問い合わせ・お申込みは、公式ウェブサイトのお問い合わせ・お申込みフォーム、または下記のLINE @からもお受けしております!
Hiromi Kobayashi
1976年生まれ。牡羊座。栃木県大田原市在住
ライフミッションファシリテーター®︎、インナーチャイルドカウンセラー、
子育てアドザイザー、3児の母(双子、三女)
心のブロックを解消する講座21期開講
延4,500人のサポート実績 元公立小学校教諭17年
・
「人が自分を大切にし、皆が笑顔で子育てできる社会を作り、
どんな自分も自己受容でき、自分らしく幸せに生きられる人を増やす」ことが
私のライフミッションです。
・
「どんな自分にも◯(マル)が出せる自分になること」
「今自分が大切にしたいと思っているものを大切にできる生き方」
「学校という枠を超えた心の支援」を実現するため、
教職、子育て、介護などの経験を生かし、日々研鑽活動中です。
子育てに悩むお母さん・子ども達・自分らしく生きたい人の味方です!
・
ICC(インナーチャイルドケア)3か月講座17期
ICC認定講師講座4期、トゥインクルスター養成講座2期
開講
・
発達障害、グレーゾーン、HSC、不登校に寄り添ってきた経験があり(免許も所有)、
障害という、人が作った「線引き」に関係なく、ともに幸せに生きるサポートをしています。
・
特技:人のよさを見つけること、教えること、素直なこと、運がいい、読書感想文指導
好きなもの:珈琲、カフェでまったり、学ぶこと、読書、美味しいものを食べること