小林 博美 先生の記事一覧
-
2022年04月02日
-
入学の不安を抱えているお母さんへ②〜何とかなるから大丈夫!^…
2022年03月28日
-
入学・進級の不安を抱えているお母さんへ〜なんとかなるから大丈…
2022年03月27日
-
2022年03月27日
-
個性を表現するって、実は自分に優しくなれること^^〜インナー…
2022年03月20日
-
2022年03月07日
-
2022年03月06日
-
2022年03月04日
-
【お客様の声】好きなところも嫌いなところも全部ひっくるめて私…
2022年02月23日
-
「本当に最大の変化だと思います!」コンプレックスの壁がここま…
2022年02月22日
-
自分の心が緩んで受け取り力が高まって、人生がこんなにも変わり…
2022年02月20日
-
変わりたい→少し変われた→でも戻ろうとする機能が身体には備わ…
2022年02月19日
-
【お客様の声】お金のブロック、コンプレックス、夫婦関係、じわ…
2022年02月17日
-
インナーチャイルドを癒した効果と持続力がすごい!受講生さんの…
2022年02月15日
-
時間管理が課題の方におすすめ!「さあ、未来の設計図を描こう …
2022年02月11日
-
自分の本当の幸せのコップを満たすと、こんなにも幸せになる^^…
2022年01月30日
-
発信ブロックを外すには、罪悪感と無価値観を癒す!〜インナーチ…
2022年01月21日
-
8歳娘からの言葉に嬉し泣き!✨親がやっていることを見ていた&…
2022年01月10日
-
2022年01月09日
-
今年の「3つの柱」は何ですか?今年のテーマ、自分軸を決めると…
2022年01月08日
-
2022年01月07日
-
「自分を幸せにするのは自分なんだ!」と気付けた受講生さんの声…
2021年12月20日
-
他の人の行動に左右されてしまう、気持ちがざわざわする時の対処…
2021年12月15日
-
自分が幸せになるのを許していないのは、自分かも?!〜インナー…
2021年12月12日
-
「思い出すのも嫌だったのに、講座中に大丈夫になっちゃいました…
2021年12月12日
-
【お客様の声】時間や行動を整理できてスッキリ!自分の優先順位…
2021年12月11日
-
【お客様の声】親や誰かの何気ない一言が自分の人生に影響してい…
2021年12月08日
-
結局自分の捉え方次第?と気付いたあなたはダメじゃない!自分を…
2021年12月05日
-
過去の出来事やその時に感じた気持ちが、「今」の私達の現実に影…
2021年11月29日
-
「感謝」と「自分のネガティヴな気持ちを感じる」は両方してOK…
2021年11月17日
-
「手作り菓子工房Elephant Sweets」お菓子と一緒…
2021年11月14日
-
今が本当に幸せなんだと気づけました!ホリカフェお客様の声〜L…
2021年11月09日
-
感謝が溢れ、「やりたい気持ち」がマグマのように湧いています!…
2021年11月08日
-
自分の人生の邪魔をしているのは自分かもしれない 自分はどうし…
2021年11月02日
-
心に沁みました!まずは自分で自分のことを認めてあげないと始ま…
2021年10月29日
-
受講生さん達の声に感動!毎日が楽しくて穏やかで幸せ♡「理想」…
2021年10月28日
-
実は誰にでもある「考え方・捉え方」の癖 それが自分の「今」を…
2021年10月25日
-
2021年10月23日
-
お申込み200名様超えています!オンラインイベント「秋祭り」…
2021年10月21日
-
家事代行を頼むことも、個性の表現!?∑(゚Д゚)個性を受け取…
2021年10月16日
-
自信がない・・・と、自分の土台がグラグラすることも大事。その…
2021年10月15日
-
生きてるだけで花マル!!自分もお子さんも労ってあげてください…
2021年10月08日
-
2021年10月07日
-
アロマとチャクラの学びによって、人生が豊かになりなりました✨
2021年10月06日
-
インナーチャイルドを癒して、お金と愛の受け取り力がUPする!…
2021年10月04日
-
2021年10月03日
-
お金と愛の受け取り力がUPする!パートナーとの関係もよくなる…
2021年10月02日
-
【お客様の声】自分を否定するのをやめて自分を大切にしようと思…
2021年09月26日

Hiromi Kobayashi
1976年生まれ。牡羊座。元公立小学校教諭(17年)、ライフミッションファシリテーター®︎、インナーチャイルドカウンセラー、中級子育てアドザイザー、ライフデザイン講座認定講師
「人が自分を大切にし、皆が笑顔で子育てできる社会を作り、幼少期から自己肯定感が高く、自分らしく幸せに生きられる人を増やす」ことが私のライフミッションです。「どんな自分にも◯(マル)が出せる自分になること」「今自分が大切にしたいと思っている物を大切にできる生き方」「学校という枠を超えた心の支援」を実現するため、教職、子育て、介護などの経験を生かし、日々研鑽活動中です。子育てに悩むお母さん・子ども達・自分らしく生きたい人の味方です!
発達障害、グレーゾーン、HSC、不登校に寄り添ってきた経験があり(免許も所有)、障害という、人が作った
「線引き」に関係なく、ともに幸せに生きるサポートをしています。
特技:人のよさを見つけること、教えること、素直なこと、運がいい
趣味:読書、カフェでまったり、学ぶこと、美味しいものを食べること