ライフミッション勉強会終わりました^^
Category : 体験レポート Date : 2017年10月10日
多くを教えなくても
 みずからの力で気づく力が充分ある
 一般社団法人ライフミッションコーチ協会の
 認定講師の皆さん、
LMC協会の大竹啓裕顧問の貸し会議室
 西梅田アットビジネスセンターにて
 ライフミッション勉強会を行いました!
部屋中に内面ホリホリの音が
 ペンのカリカリカリカリ…音が
 響き渡っていました!
ライフミッションを言語化できたあとは
 何をしていくのか。具体的な個別計画を
 立てていきます。20%のちからで80%の結果を出す。
来年の種まき期間10月-12月の3ヶ月に
 何をしたらいいのか。全員意思決定をする
 ことがきましたー。パチパチ♪パチパチ♪
『計画立てるの苦手!』と
 思っていたんだけれど、立てられました!
 と言ってご満足いただきました。
それもそのはず私も以前は
 計画とか売上計画とか苦手だったけれど
 それでも立てられる計画だから、超!簡単です。
『売上計画』『時間管理』『スケジュール決定』は
 『現在地』と『理想に橋をかける』橋を
 かけるようなものなのです。橋をかけたら
 いっきに(笑)向こう岸へ渡ります。
 
  
  
 
メルマガの登録はこちらをクリックしてご登録してください。  ⇒ LMC Mailmagazine
 










