HOME  >   体験レポート

REPORT
体験レポート

なりたい自分になる為には「不」を取り除くのが先!

Category : インナーチャイルドケア(ICC)  Date : 2025年08月30日

子育て苦手意識のある人が

私の子育て「これでいいんだ♡」へ思える私へ

インナーチャイルドカウンセラー

冨田麻由です。

 

 

 

プロフィールはこちら⇒冨田麻由

 

 

イヤイヤ期の子育ての悩みは

インナーチャイルドの癒しで解決!

2歳〜中学生までの3児の母です。

 

 

本日のテーマはこちら。

なりたい自分になる為には「不」を取り除くのが先!

ー-------------

 

ダイエットしたい!

 

痩せたい!

 

ゆとりが欲しい!

 

理想の生活を送りたい!

 

 

 

 

そうは思っているけど

 

「何年そう思っているんだろう?」

 

とか、

 

「なかなかここを脱出できないなー」

 

と思っている方はいらっしゃいますか?

 

 

 

 

 

 

これって、

 

真面目で、頑張り屋さんな人ほど

 

陥りやすいのですが

 

 

 

 

 

 

そこを抜け出すには

 

「不」を取り除くことが

 

先なんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜなら、

 

「不」があなたの

 

本来の力を発揮するのを

 

邪魔しているだけだから

 

 

 

 

 

因みに「不」というのは

 

「不安」、「不満」「不快」

 

等を言います。

 

 

 

 

 

例えば、

 

以前のダイエットサポートしていた時の

 

お客様の例では、

 

旦那様への「不満」や

 

旦那様から言われる言葉に

 

「不快」を感じていらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

そんな時に、お客様が

 

勇気を持って、

 

「ダイエット以外の事でも

 

相談していいですか?」

 

と聞いて下さり、

 

 

 

 

 

ご主人の事を

 

相談して下さったのです。

 

 

 

 

そんな時におっしゃって頂いたのが

 

誰にも話せる人が居なくて

 

聞いてもらえてスッキリしました。

 

安心しました。

 

という言葉です。

 

 

 

 

 

 

抱えていた「不満」や「不快」を

 

お話しして下さったことで

 

「不」を取り除けて

 

「安心感」を得られていました。

 

 

 

 

image

 

 

 

ここからが本題です!

 

 

 

 

 

その後、どうなったかというと、

 

体重の停滞期だったのが

 

そのお話しをして下さってから

 

急に減り出したのです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「不」を取り除いたことで

 

本来の体の機能を取り戻し

 

エネルギー循環がよくなったのだと

 

感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

更に、そのお客様は

 

ご自身の夢であった

 

自宅サロンを開業し

 

今ではお客様に喜ばれる

 

施術を提供されています。

 

 

 

 

 

すごいですよね!!

 

 

 

「不」を取り除くことで

 

本来の力を発揮できるんです!

 

 

 

 

 

 

 

もし、ダイエットや

 

体重が落ちない、

 

理想の暮らしに近づけない

 

と思っていたら

 

 

 

 

 

 

 

あなたの中に

 

「不」が沢山詰まっている

 

だけかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

そんな時は、

 

ノートに「不安」「不快」「不満」

 

を書き出して

 

ポイっと捨ててみて下さいね。

 

 

 

 

 

 

それだけでも

 

スッキリすると思いますよ(^^)/

 

 

 

 

 

もし、第三者に聴いてもらいたい

という方は内面ホリホリ🄬の

体験セッションを受けてみて下さいね♡

 

 

あなたにぴったりなカードが

出てくると思います。

 

 

「こんなこと話しても大丈夫かな」

と思うことが

あなたの「不」を取り除く

きっかけになるかもしれません。

 

 

 

内面ホリホリ🄬体験セッションは

こちら

 

 

 

image

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冨田麻由の公式メルマガ配信中。

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメトピ掲載記事【更新】

子育ての”つらさ”の正体は夫かもしれない

 

■子育ての正解って何?

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12906480124.html

■偏食っ子で、子どもだけ別メニュー作るの大変です

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12878572472.html

■パパに買い物お願いする時のコツ

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12879227111.html

 ■保育園後のおやつのおねだりどうする?

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12882464736.html

 

 

 

 

 

 

どんな自分にも

マルができるようになり

自分の子育ても

「これでいいんだ!」

と思える世界へ

 

 

 

 

 

冨田麻由

 

 

WRITER
冨田 麻由 先生  
Mayu Tomita

1986年7月生まれ 蟹座のA型。
管理栄養士歴13年、
インナーチャイルドカウンセラー
ライフミッションサポーター®︎
精神科病院6年勤務、保育園給食、特定保健指導に携わり、現在、個人事業主として活動中。

私のライフミッションは、自分の子育てに自信がないママが、私の子育て「これでいいんだ♡」と思える人を増やす事です。

好きな事:カフェめぐり、美味しいものを食べる事、
みんなの中で話すより、1対1で話を聴くのが好き

特技:放ったらかし料理、大量野菜の処理・保存料理、側転