HOME  >   体験レポート

REPORT
体験レポート

人に頼る事、躊躇していませんか?「一人で頑張らなきゃ」って思っていませんか?

Category : インナーチャイルドケア(ICC)  Date : 2025年11月01日

子育て苦手意識のある人が

私の子育て「これでいいんだ♡」へ思える私へ

インナーチャイルドカウンセラー

冨田麻由です。

 

 

 

プロフィールはこちら⇒冨田麻由

 

 

人間関係の悩みは

インナーチャイルドの癒しで解決!

2歳〜中学生までの3児の母です。

 

 

本日のテーマはこちら。

人に頼る事、躊躇していませんか?

「一人で頑張らなきゃ」って思っていませんか?

ー-------------

 

 

 

私は今年、

「横浜マラソンを完走する!」

と決めて2か月。

順調にいっていたけど、

膝を痛めてから

動けなくなりました。

 

 

 

 

そんな時、

「また一人で頑張るモード

になってるな...」

と気づいたんです。

 

 

 

 

一人で頑張るの

もう限界かも。

 

 

思い切って

4か月間のマラソントレーニング

を受けることを決めました。

人の力、環境の力

を借りようって。

 

 

 

 

 

でも、

最初はやっぱり迷いました。

 

 

 

「こんなことにお金使っていいのかな」

「子どもの送迎をお願いしてまで。。。

いいのかな」

 

ーーーそう、自分で自分に

制限をかけていたんです。

 

 

 

 

でもね、気付いたんです。

子どもの習い事には

お金も時間も使うのに、

 

 

 

 

自分の夢や挑戦には

「後回し」

 

 

 

これって、

心のブロックなんですよね。

 

 

 

 

お母さんが好きなことをして

汗を流して頑張る姿って

凄く素敵じゃない??

 

 

仲間と一緒に頑張れた

この4か月間、

本当にやってよかった

と思っています。

 

 

 

 

 

 

 

人に頼ることは弱さではなく

”力を借りる勇気”。

 

 

躊躇している自分より、

挑戦する自分を

大事にしてあげませんか?

 

 

 

 

心のブロックがあるかも。

優しく取り除いていきたい方は

インナーチャイルドを癒す講座

体験会に来てくださいね。

↓ ↓

体験会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イライラママが家族と一緒に

子育ても人生も楽しむコツを

無料メルマガで配信中

 

↓↓↓

 

 

 

■子育ての正解って何?

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12906480124.html

■偏食っ子で、子どもだけ別メニュー作るの大変です

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12878572472.html

■パパに買い物お願いする時のコツ

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12879227111.html

 ■保育園後のおやつのおねだりどうする?

https://ameblo.jp/fukki-shoku/entry-12882464736.html

 

 

 

 

 

 

どんな自分にも

マルができるようになり

自分の子育ても

「これでいいんだ!」

と思える世界へ

 

 

 

 

 

冨田麻由

 

 

WRITER
冨田 麻由 先生  
Mayu Tomita

1986年7月生まれ 蟹座のA型。
管理栄養士歴13年、
インナーチャイルドカウンセラー
ライフミッションサポーター®︎
精神科病院6年勤務、保育園給食、特定保健指導に携わり、現在、個人事業主として活動中。

私のライフミッションは、自分の子育てに自信がないママが、私の子育て「これでいいんだ♡」と思える人を増やす事です。

好きな事:カフェめぐり、美味しいものを食べる事、
みんなの中で話すより、1対1で話を聴くのが好き

特技:放ったらかし料理、大量野菜の処理・保存料理、側転