【まっすん21】友だちはつくろうとしなくてもいい
Category : トゥインクルスターの活動 Date : 2019年02月09日
【まっすん21】友達はつくろうとしなくていい
こんばんは
まっすんです
\\\٩( ‘ω’ )و ////
今日は、東京で雪が降ってるから
大阪も寒いと思っていたら
そうでもなかったです。
なぜか期待はずれ感があります。
雪降って欲しいのかな?
ワクワクしています。
今日はお子さんの話です。
公園デビューしたり、幼稚園に入学したり
小学校に入ったり、習い事やスポーツで
お友達をつくってほしい!
みんなの中に入って仲良くして欲しい!
という思いがありますか?
子どもは
友だちになりたい!と思ったら
友だちをつくるし
友だちが今は
いらない場合もあります。
そして
子どもは成長がめまぐるしく、
友だちはコロコロ変わっていきます。
親同士が仲良くなれば、
子ども同士が仲良くなるかというと
そうではなく。
そういう場合
親も子どもも
しんどくなる場合があります。
大人も長続きする友だちって
個人と個人で仲を育んできたから
かけがえのない友だちになると思います。
友だちになろう!なんて
しなかったと思います。
子どもは、
自分の遊びに合うか?が
とっても大切なので
無理矢理
親目線であの子がいいと思う!
みたいな事を話すと
自分で自然なかたちで
友だちになることができず。
友だちはつくるもの!
という考え方になってしまいます。
友だちがいないと学校にいけない!
友だちがいないと習い事が面白くない!
疑問に感じませんか?
友だちがいなくても、学校に行きたい!
友だちができてないけど、習い事大好き!
親同士が仲良しだから…
って
趣旨が違ってきます。
子どもは子どもが友だちをみつけます。
できないのは
みつかっていないだけ
親は親自身の友だちをみつけたら
楽しいと思います。
○○ちゃんのママ!
で頑張らなくて大丈夫です。
自然が1番いい。
子どもの見る目も養われます。
自己責任なので、
嫌な目にあったら学習します。
それも学びだと思います。
私は友だちをつくろうとしません。
子どもも友だちをつくろうとしません。
自然に友だちになっていく
輪が大切だと感じます。
自然に集まる感じです。
以前
子どもに言われたことがあります。
ママは、すぐに周りの人と仲良くしようと
しないから助かると。
子どもは大人を見ています。
気を使うそうです。
ちいさな子どもでもあります。
自分で
自由に選んでいいし
自由に変わってもいい
もっと広範囲に
いろんな仲間をつくってもいい
そんなスタンスでいると
お互いに楽かもしれません。
●お子さんに
カードセッションができるようになる
講座がもうすぐ登場です!
●そして、
コーチにお子さんの気持ちの
ホリホリをお任せしたい方は
無料体験セッションも受け付けております。
●お子さんが継続セッションを受けると
自分悩みに気づき、更に悩みの解決する
糸口を自ら掴んでいく練習にもなります。
興味がありましたら
お申し込み、お待ちしております。
\\\٩( ‘ω’ )و ////
●体験セッション、1DAY講座はこちらから?
いいむれ まさみ
ライフミッションストーリー
https://lmc-japan.com/koushi/masami_iimure
●いいむれ まさみ メルマガ
まっすんのコーチング・メルマガ 【Love & Peace】
https://39auto.biz/m-marketing/registp.php?pid=2
●いいむれ まさみ記事一覧
1.ライフミッションコーチ協会との出会い
https://lmc-japan.com/20451
2.気づき→行動=自信
https://lmc-japan.com/20587
3.自由=コミット+信用
https://lmc-japan.com/20653
4.他者からの評価
https://lmc-japan.com/20696
5.本当に難しい?
https://lmc-japan.com/20849
6.パートナーシップの本当のかたち
https://lmc-japan.com/20887
●いいむれ まさみブログ
【まっすんのテニス遊び】
http://massun-tennis.com/